投資「ベイファンの株式投資実況中継!現在の投資状況を、まとめてみました!」

投資

今回は投資に関する記事となります!

現在、株式投資に挑戦中の筆者ですが、今回は現在の投資状況について、まとめてみようと思います!投資に興味のある方は、流し読みしていただけますと幸いです!

現在の投資状況!

現在の投資状況は、以下のようになっております!

保有株数取得単価現在値評価損益
2114 フジ日本 現買 現売 信買 信売 
1,000555961+406,000
6016 ジャパンエンジン 現買 現売 信買 信売 
2,0001,4084,980+7,144,000
株式(信用)
建株数建単価現在値評価損益
1605 INPEX 買建東/6ヶ信買 信売 返売
4,6001,948.162,081+608,302
1605 INPEX 買建P/6ヶ信買 信売 返売
4001,947.352,081+53,222

となっており、中長期でINPEXを組み込みました!ちょうどレバレッジ倍率が1倍程度となったので、原油の焦点を当てて、投資していければと思います!

石油、石炭に関しては、筆者の調べたところ、来季の増収増益予想でトップとなっており、安定して保有できる業界で、また、INPEXは堅調に業績も推移していることから、売りが多くなっていたタイミングで組み入れています。

一方、その後、ハマスがイスラエルに攻撃をしかけたとのことで、中東情勢が不安定化していることから、これを受け、原油価格も一時上昇しているとのことで、INPEXなどの原油企業関連も上昇しています。影響は短期では軽微ながら、今後、ハマスの背後にいるとされるイランがアメリカと全面的に対立するようなことになると原油価格のさらなる上昇の可能性も排除できないことから、これらへのヘッジとしての効果も期待できるものと思っています。

気になる銘柄!

気になる銘柄は以下のようになっております!

・岐阜造園

・レノバ

・ヤマイチ

・ビーグリー

このあたりをもう少し調べる+四季報を引き続き読み込めればと思います!レノバに関しては、ここまで株価下がるんだ💦というくらい下がっており、底がみえない状況となっています。一方で、グリーン関連の筆頭でもあったことから、今後の事業に関しては注目し続けたいと思います!秋田県の洋上風力選定時代が最早懐かしい💦

また、ヤマイチは3Dプリンター住宅に関連しており、将来的に夢のマイホームが短工期で500万円くらいで買える時代が来てほしいので、注目したいところです!あと、ビーグリーは漫画王国というサイトを運営しているそうで、知的財産とも関連しているので、より調べていければと思います!

今週から複眼経済塾の活動開始!

また、今週は久しぶりに市ヶ谷に赴き、四季報の基本的な読み方を学んで参ります!投資手法自体はまだ結果が出ているので、変えないと思いますが、企業の分析に関しての手法(例えば、ある企業は不動産やキャッシュが多いものの、事業自体が成長段階で利益率が低いために割安に放置されているのを見抜く手法など)をより具体的に学んでいければと思っています!

2023年ももうすぐ終わりますが、やりたいことは今のうちやっておきます!

まとめ

先述のように、イスラエルが約50年ぶりに宣戦布告をしたということで、これに関しては、より調べる必要があるのかなと思います。今のところの情報収集では、影響は軽微とのことですが、イランの動きに注目しておければと思います!では、今回は以上となります!良い週半ばを~(^^)/

The following two tabs change content below.

わたくし(ベイファン)

野球好きな30代家業2代目!当ブログでは、株式投資など自分の興味のある事柄で、有益だと思った内容を投稿しております!以前はWebライターとしても活動しておりました!主な略歴は、Webライティング実務士、校正実務講座修了、株式投資最大利回り約280%を達成しており、様々な投資活動にも注力中!何卒、よろしくお願い致します(^^)/ 【注意】投資情報はあくまで参考程度に流し読みしていただけますと幸いです。投資は自己責任となりますので、損失が出た際の責任は一切負いかねます。何卒、ご了承いただきますようよろしくお願い致します。
スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました