戦略「ベイファンの7月度戦略報告!現在の課題を抽出してみました!」

雑談

今回は戦略の記事になります!

現在、自営業者の従業員として仕事を担当している筆者ですが、今回は今後の戦略について、まとめてみようと思います!投資などについて、興味のある方は、流し読みしていただけますと幸いです!

現在の引き継ぎ状況!

現在の家業に関しては、5月に入社してから約2ヶ月経過しております!徐々に体が業務に慣れていけばいいのですが、もう少し時間はかかるかもしれません。先日、高熱が出たあと、味覚が今もない状態となっており、コロナに感染したのかもしれませんので、回復したいところです!味覚の復活までとりあえず、アイスを食べておければと思います!しかし、2ヶ月あっという間でした!

1つ1つ業務内容や地理を覚えて、焦らず取り組めればと思います。

現在の投資状況!

現在の投資状況は、以下のようになっております!

保有株数取得単価現在値評価損益
2114 フジ日本 現買 現売 信買 信売 
1,000555782+227,000
2970 グッドライフC 現買 現売 信買 信売 
5001,2981,827+264,500
3181 買取王国 現買 現売 信買 信売 
5001,1671,421+127,000
6071 IBJ 現買 現売 信買 信売 
500687653-17,000
9927 ワットマン 現買 現売 信買 信売 
200840965+25,000

個別銘柄では、テーマとして「TSMC」、「インフレ」、「高配当&砂糖」、「婚活」となっております!この現物の銘柄に関しては、ずっと固定したいので、また決算の推移だけはチェックしておければと思います!急成長株に位置づけられるグッドライフCですが、いよいようわ抜けるかどうかチェックしたいところです。また、インフレが続く時代なので、リユース関連で買取王国とワットマンを構成銘柄に組み入れ、より精緻な自分インデックスファンドを構築していければいいのかなと思います!

6016 ジャパンエンジン 買建東/6ヶ信買 信売 返売
2,8001,375.214,015+7,361,146
6016 ジャパンエンジン 買建P/6ヶ信買 信売 返売
2001,4374,015+513,060

また、ジャパンエンジンに関しては、やっと解除ライン2日目に到達ということで、はやく増し担保規制を解除してほしいものです。半分は現引きする予定ですが、解除後に売りの判断をしていければと思います!同社に関しては、やはり船舶の脱炭素で非常に将来有望であり、決算などは引き続き、注目していければと思います!

気になる銘柄と気になる学び

また、気になる銘柄は以下のようになっております!

・プリメックス

・サンセイランディック

この2社はもう少し、いろいろ調べていければいいのかなと思います!ちなみに、プリメックスは「新紙幣」関連で、サンセイランディックは「訳アリ物件の有効活用」という観点で面白いと思っているので、しっかり投資したいところです!

また、最終的には経済や投資を学ぶためにも、余裕ができたら「複眼経済塾」の講義を受けてみたいところです!エミン・ユルマズ氏や渡部清二氏が中心の経済塾ですが、ほんと余裕できたら行ってみたいな~という漠然としたイメージです汗

最近はもう少し余裕を持って自分のペースでいろいろやりたいところです!

まとめ

ブログの更新に関しては、更新頻度は現在のところ落していってもいいかなと思っております!必要になったら、また更新頻度を上げていきたいところですが、今後はもう少し読書や四季報の読み込み、プライベートに集中するなど、もう少しマイペースにブログと付き合っていければと思います!では、味覚を戻す為に、アイスを食べよっと!良い週末を~(^^)/

The following two tabs change content below.

わたくし(ベイファン)

野球好きな30代家業2代目!当ブログでは、株式投資など自分の興味のある事柄で、有益だと思った内容を投稿しております!以前はWebライターとしても活動しておりました!主な略歴は、Webライティング実務士、校正実務講座修了、株式投資最大利回り約280%を達成しており、様々な投資活動にも注力中!何卒、よろしくお願い致します(^^)/ 【注意】投資情報はあくまで参考程度に流し読みしていただけますと幸いです。投資は自己責任となりますので、損失が出た際の責任は一切負いかねます。何卒、ご了承いただきますようよろしくお願い致します。
スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました