雑談「ベイファンの週始めのんびり記事!気になる事項を、まとめてみました!」

今日は5/8(月)となりました!雨のため、出勤は中止ということで、本日は書類手続き関連で日中は役所に入ったり、コンビニに入ってコピーをとったり、郵便局に行って切手を買ったりしておりましたが、必要なものが揃って良かったです!あ~めんどくさっかた~汗

ということで、今回は気になる本、これから読みたい本に関して少しだけ、まとめてみようと思います!

まず、「ピーターリンチの株で勝つ」が読んでいて面白かったし、もう何回か読んでおきたい本かと思いました。自分の頭の中でまとめると、株式投資において、数年単位での投資を行う場合は、基本的には株価にばかり着目すべきではなく、「収益」に着目すべきで、他、「自分が良く知っている事業や商品」であれば、それは機関投資家などのプロにも、アマチュアは勝てる投資が可能だという事実を知れたのが良かったです。

こういった株式投資の事実の話があるため、「プロの投資家」という言葉は、「勉強した教授」、「ジャンボサイズの小エビ」など、有名な逆比喩的な矛盾した言葉の1つとして挙げており、これが投資の面白さを物語っていると言えるのかもしれません。

他、「グレートリセットに備えよ」著岩永憲治氏、「日本銀行 我が国に迫る危機」著河村小百合氏など、金融暴落や日本の財政状況の悪化などに対する所見を述べた書など、どちらかと言えば悲観的な内容のものをピックアップしています。そういった予見しづらいことが少ない確率ながら起こる可能性もあるということは認識しておければと思います。

では、今回は以上となります!良い週始めを~(^^)/

The following two tabs change content below.
野球好きな30代サラリーマン!副業ではWebライターをメインに活動中です。当ブログでは、副業や株式投資など、自分の興味のある事柄で、有益だと思った内容を投稿しております!主な略歴は、Webライティング実務士、校正実務講座修了、ココナラではブロンズランクライター(2020年10月~2021年5月までプラチナランク達成!)です。また、株式投資最大利回り約150%を達成しており、様々な投資活動にも注力中!何卒、よろしくお願い致します(^^)/ 【注意】投資情報はあくまで参考程度に流し読みしていただけますと幸いです。投資は自己責任となりますので、損失が出た際の責任は一切負いかねます。何卒、ご了承いただきますようよろしくお願い致します。
スポンサーリンク

わたくし(ベイファン)

野球好きな30代サラリーマン!副業ではWebライターをメインに活動中です。当ブログでは、副業や株式投資など、自分の興味のある事柄で、有益だと思った内容を投稿しております!主な略歴は、Webライティング実務士、校正実務講座修了、ココナラではブロンズランクライター(2020年10月~2021年5月までプラチナランク達成!)です。また、株式投資最大利回り約150%を達成しており、様々な投資活動にも注力中!何卒、よろしくお願い致します(^^)/ 【注意】投資情報はあくまで参考程度に流し読みしていただけますと幸いです。投資は自己責任となりますので、損失が出た際の責任は一切負いかねます。何卒、ご了承いただきますようよろしくお願い致します。

おすすめ記事

コメントを残す

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。