今回は雑談となります!
現在、5月度から事業に取り組んでいる筆者ですが、今回は現在の戦略状況について、まとめてみようと思います!投資なども記載致しますので、気になる方は、ご一読していただけますと幸いです!
現在の事業状況!
現在の事業状況は、以下のようになっております!
初日出勤クリア!
ということで、初日の勤務が無事に完了致しました。時間が過ぎるのがとにかく早く感じでおり、面白いっちゃ面白いかなと思いました。顧客対応など学ぶべき点がもちろん多いですが、あまり焦らずにしっかり習得していければと思います!前々から手伝っていたこともあり、新鮮味は特に感じませんでしたが、面白味は増してくると言えそうです。
現在の投資状況!
また、現在の投資状況は、以下のようになっております!
保有株数 | 取得単価 | 現在値 | 評価損益 |
2970 グッドライフC | 現買 現売 信買 信売 | ||
1,100 | 1,320 | 1,539 | +240,900 |
3696 セレス | 現買 現売 信買 信売 | ||
800 | 1,413 | 1,455 | +33,600 |
この2つが土台となっており、決算待ちの状況となっております!また、一時的なレバレッジとしては、以下のようになっております!
建株数 | 建単価 | 現在値 | 評価損益 |
2216 カンロ | 買建東/6ヶ信買 信売 返売 | ||
1,000 | 1,367.9 | 1,551 | +181,982 |
6016 ジャパンエンジン | 買建東/6ヶ信買 信売 返売 | ||
2,800 | 1,375.21 | 2,116 | +2,063,775 |
6016 ジャパンエンジン | 買建P/6ヶ信買 信売 返売 | ||
200 | 1,437 | 2,116 | +135,001 |
カンロの決算が非常に良かったこともあり、一時的にどうしても保有したかったので、組み入れました汗!並行して、ジャパンエンジンも決算を確認して取引を進めたいところです。ただ、「UEエンジン」の世界シェア10%突破以外にも、ライセンス関連で好調な業績と携えられることもできそうで、ストック収入がどれくらい増加しているか非常に期待しており、短期的な売買は早計と思えてきているので、しっかりと決算は読み込んでからの判断としたいところです!
他、まんだらけ、ワットマン、近畿車輛、リニューアブルジャパン、CSランバーあたりをチェックしておければと思います!
気になるニュース!
ただ、直近はアメリカでまた地銀が破綻したとの報道もあり、極めて不透明な状況が継続しているかと思っています。ある程度の地銀の破綻はやむなしで、インフレ退治の金利引き上げを継続しているかと思っていますが、これがいつまで続けることができるのか、非常に気にしておきたいところでもあります。現在は、金利の急激な上昇の影響で、貸出債権や債券の含み損が拡大し、財務面で問題が出始めている地銀を中心に、金融不安が今後も、いつ出てもおかしくないと言えそうです。それが日本にどのような影響を与えるかは注目したいところです。現在では、日本の大規模緩和は未だ新総裁になっても継続ということで、円売りドル買い及びユーロ買いがまた顕著になっているので、この円安がいつまで続くかは注目しておければと思います。
今後は事業&投資のスタイルを確立させていければと思います!
まとめ
投資をしていると、安い時に買うということが訓練できるかと思います。それは、いわゆる事業をしている際にも、値決めする時に顧客にとっても、そしてもちろん事業者にとっても利益になる額で双方合意することが重要と言えるかと思います。そのため、サービスの提供者としては、相手に納得してもらった上で、しっかりと利益を確保できる額で勝負していくわけですが(そうしないと生き残れないからです汗)、この安い高いという感覚は、投資でも養っていければと思います。高値買いをついついしてしますが、そうなってしまった場合は、しっかり早めに損切り、そして遅めの利確を思い出していければと思います!では、今回は以上となります!では、また~(^^)/
最新記事 by わたくし(ベイファン) (全て見る)
- 雑談「ベイファンの週末のんびり記事!気になる事項を、まとめてみました!」 - 2023年6月4日
- 雑談「ベイファンの週末のんびり記事!気になる事項を、まとめてみました!」 - 2023年6月3日
- 雑談「ベイファンの週末のんびり記事!気になる事項を、まとめてみました!」 - 2023年6月2日