今回は投資に関する記事となります!
現在、株式投資に挑戦中の筆者ですが、今回は現在の投資状況について、まとめてみようと思います!投資に興味のある方は、流し読みしていただけますと幸いです!
現在の株式投資状況!
現在の投資状況は、以下のようになっております!
となっており、グッドライフCは今期の業績が良いので、このまま年内はHOLDしたいと思っております!また、4月限定で、ショートポジションとして、以下の銘柄を組み入れました!
建株数 | 建単価 | 現在値 | 評価損益 |
6016 ジャパンエンジン | 買建東/6ヶ信買 信売 返売 | ||
2,800 | 1,375.21 | 1,754 | +1,058,446 |
6016 ジャパンエンジン | 買建P/6ヶ信買 信売 返売 | ||
200 | 1,437 | 1,754 | +63,218 |
先日の朝一のニュースにて、「1955年以来初」、「世界シェア10%」、「水素という国策」という思わず、「何十年ぶり!?」、「国内シェアじゃなくて、世界!?」というツッコミどころ満載だったので、迷わず買い出動の判断を下しております汗!
5月から筆者の仕事が大幅に変わることもあり、現在の想定では、4月の1ヶ月間限定で、このまま様子見をしてみようと思います!もちろん買う前に、日経で同社についてさらっと調べてみると、「工藤特許探偵事務所」の項にて、輸送用機器関連の技術成長銘柄に第2位取り上げられており、高い技術力はもともとあると判断した後、先ほどの材料もあったので、即買いの判断となりました。もちろん、できれば今後は、信用を使いたくなかったものの、自分の中で許容できるリスクの範囲内に収めたので、これはこれでよしとしておければと思います!
その変わり、東邦金属はマイナス13%程で損切りし、キャッシュ比率は一定にして余計な部分はなくなったと思います。
ということで、あとは「無理のない範囲で、ひたすら待つ」ことにして、残りの期間でいろいろな銘柄のチェックなどの下調べをしておければいいかなと思います。東邦金属は期待していただけに残念ですが、国家戦略の発表は注目したいところです。
気になる銘柄!
気になる銘柄は、以下のようになっております!
・買取王国→明日、3月度の月次売上高の発表があったかと思うので、この情報はチェック予定
・アゼアス→鳥インフル関連で注目しています。
・片倉コープアグリ→肥料関連で注目しています。
・ヴィス→オフィスレイアウトの設計変更の需要増加に注目しています。
・太平洋興発→石炭関連で注目しています。
このようになっており、いろいろ気になる銘柄を下調べはしておきたいところです。
改めてジャパンエンジンの値動きの荒さに疲れる汗
また、ジャパンエンジンの直近の値動きが粗すぎて、どうなるかちょっと検討がつきづらくなっております汗 指標的には割安だと言えそうですが、ここ3日の出来高が、199万株→約200万株→約600万株と売買自体の活況ぶりがすさまじいことになっているかと思います汗 そのため、この出来高が落ち着くまでは、そのままHOLD、あるいは、1,300円台に突入したら、即売りの判断で、今後も様子見をしておければと思います! 本日はストップ高まで上がったあと、一気に急降下し、1700円台後半で終値がつくという感じのまるでジェットコースターのような値動きだったので、改めて投資はより慎重な判断が求められると思いました汗
いずれにせよ、即断できて良かったです!
まとめ
今年も4月に入っており、個人的には5月を見据えた動きをちょっとづつ意識したいところです。といっても特別何か頑張るとかではなく、体調管理とかゴミ出しとかウォーキングとか、当たり前のことを当たり前に行いつつ、必要な情報を収集していければいいのかなと思います!あ~早く働きたい!では、今回は以上となります!良い週半ばを~(^^)/
最新記事 by わたくし(ベイファン) (全て見る)
- 雑談「ベイファンの週末のんびり記事!気になる事項を、まとめてみました!」 - 2023年6月4日
- 雑談「ベイファンの週末のんびり記事!気になる事項を、まとめてみました!」 - 2023年6月3日
- 雑談「ベイファンの週末のんびり記事!気になる事項を、まとめてみました!」 - 2023年6月2日