今日は3/6(月)となりました!
仕事をしていると気分が上がる筆者ですが、やはり人間は仕事ありきなんだなと思う今日この頃でございます。というわけで、矛盾するようですが、お金に働いてもらいつつ、本来のしたい仕事にも負担感なく取り組めるように、投資も大事なので、簡易的にまとめてみます!
ということで、こんな感じでちょっとづつ、上がっていってくれればと思います!これらの銘柄は、まず財務体質が健全(自己資本比率が70%以上)というか優秀なので、かつ、増収率も高めなので、保有していて安心感があると思いました。このような銘柄をもっと探して、できれば投資に回していければと思います!
他、平河ヒューテック、ケル、ハードオフ、電子材料、チノー、テセック、J-MAX、東邦チタニウムあたりをもう少し調べてみようと思います。短期では、アースインフィニティ、note、安永、東邦金属、ハイブリッドテクノロジー、Atlas、東名、エージーピーなどもチャンスがあれば参入したいところです。
目下、3月に入り、ありがたいことに決算賞与の支給が決定したこともあり、下期末まで働いていて良かったと思いました。ちゃんと課題を洗い出して、次の資金管理に繋げておければと思います。あとは、健康に関しては仕事している方が健康が良くなるタイプなので、早く自営業者として、自立して、週5から6くらい趣味的に働いて、稼いだお金はこの投資の強化に充当してある程度のところまで構築しておければと思います!
ということで、まだまだ四季報を読み込んで、プ気になる銘柄の動向を把握し、全体的な経済の動き(特に金利と物価高)、侵攻の状況などを加味して、買いの判断を入れていければと思います!
では、今回は以上となります!良い週始めを~(^^)/
The following two tabs change content below.
わたくし(ベイファン)
野球好きな30代家業2代目!当ブログでは、株式投資など自分の興味のある事柄で、有益だと思った内容を投稿しております!以前はWebライターとしても活動しておりました!主な略歴は、Webライティング実務士、校正実務講座修了、株式投資最大利回り約280%を達成しており、様々な投資活動にも注力中!何卒、よろしくお願い致します(^^)/ 【注意】投資情報はあくまで参考程度に流し読みしていただけますと幸いです。投資は自己責任となりますので、損失が出た際の責任は一切負いかねます。何卒、ご了承いただきますようよろしくお願い致します。
最新記事 by わたくし(ベイファン) (全て見る)
- 雑談「ベイファンの週末のんびり記事!気になる事項を、まとめてみました!」 - 2023年9月29日
- 雑談「ベイファンの週始めのんびり記事!気になる事項を、まとめてみました!」 - 2023年9月26日
- 投資「ベイファンの株式投資実況中継!現在の投資状況を、まとめてみました! - 2023年9月23日
コメント