今日は2/15(水)となりました!
今月から有給消化期間スタートということで、お休みをいただいております!そのような中にあっても、今後を考えつつ、気を抜かないようにしたいところです。
投資関連においては、ヴィスの決算発表がありましたが、好業績、増配にも関わらず、暴落するというサプライズに遭遇しております汗!これは仕方ないかなと思っており、下値は今で、あとは上昇に転じるのを待てればいいかなと思います。他、アクセルは遊技機関連の業績好調に伴い連れ高の様相で長期保有しておきたいところです。円谷HD、藤商事など遊技機関連で好業績という結果となっており、びっくりしております。アクセルは、前から自動運転関連でも気になっていたので、ここにきて評価が高まっていると言えるのかもしれません。
また、仕事関連では、某求人サイトに登録はし続けており、どのような求人が現在あるのかチェックも一応はしています。業務委託契約を結べる状態にはあるものの、実際に契約を結ぶと、もちろんそれに基づいて仕事をしなければならないので、時期尚早かなと思っています。ただ、ライターとしてのスカウトはありがたいことにいただいているので、このオファーがきてくれる環境作りは、継続しておきたいところです。目下、家業を継ぐのを最優先にしつつ、柔軟性のある働き方を個人的に模索しておけると、万が一の際にもすぐに動き出せるかと思っているからです。
また、現在所属する会社での、人事部の方との面談も昨日終了し、きっちり退職スケジュール通りにあとは遂行していければと思います。やはり、人事部の方としては、本当はどういった理由で退職したいと思ったのか、それを聞き出して、改善に繋げたいという目的があってのことでしたので、結構ざっくばらんにお伝えしました。ただ、理由が理由なだけに、「あ~、それは仕方ないですよね、頑張って下さいね、ベイファンさん」みたいな感じで、すっきり面談を終えることができました。本音でも、今まで属した会社の中でも、トップの就労環境の良さと、管理職の総合的な能力の高さを感じたので、今後の事業遂行の際に活かせると思っています。
あとは、ケジメとして、本社に伺い社長にご挨拶するだけとなっており、緊張せずに終えられればと思います!(個人的には、退職交渉の際によく聞く、この「ケジメ」がやはり今の時代でもかなり大切にされているし、こういったことに関して丁寧に対応できないとやはり何かをするにしても、大事だし、できないとなると厳しいというのが実際のところだと思いました。汗 いわゆる「筋を通せ、情を持て」)
ということで、あとはできるだけ次をイメージしつつ、せっかくの休みなので、ゆっくりしておければと思います!では、今回は以上となります!良い週半ばを~(^^)/
わたくし(ベイファン)
最新記事 by わたくし(ベイファン) (全て見る)
- 雑談「ベイファンの週末のんびり記事!気になる事項を、まとめてみました!」 - 2023年9月29日
- 雑談「ベイファンの週始めのんびり記事!気になる事項を、まとめてみました!」 - 2023年9月26日
- 投資「ベイファンの株式投資実況中継!現在の投資状況を、まとめてみました! - 2023年9月23日
コメント