今回は投資に関する記事となります!
現在、株式投資に挑戦中の筆者ですが、今回は現在の投資状況について、まとめさせていただきます!投資に興味のある方は、流し読みしていただけますと幸いです。
現在の株式投資状況!
現在の投資状況は、以下のようになっております!
保有株数 | 取得単価 | 現在値 | 評価損益 |
3181 買取王国 | 現買 現売 信買 信売 | ||
300 | 1,457 | 1,790 | +99,900 |
8306 三菱UFJ | 現買 現売 信買 信売 株オプション | ||
1,000 | 890 | 978 | +88,000 |
となっており、土台部分は変わらずとなっています。金利上昇と物価高に対応するためのポートフォリオとなっており、まずまずの感じになったかなと思います!ここの土台部分は今年度は不変でいきたいところです。また、ショートポジションの変動部分は、以下のようになっております!
半導体でどうしても組み入れたい銘柄があったので、買取のショートポジション分を半分売却し、新たに浜井産業を組み入れました。買取のショートポジションは、株式分割後に売却し、浜井産業も2月の決算をみて、売るかそのままにしておくか検討しておければと思います!
浜井産業はSicパワー半導体関連で気になっていたので、今が買いと判断し、様子を注視していければと思います!
気になる銘柄!
気になる銘柄は、以下のようになっております!
・シンクレイヤ
・ヴィス ・タウンニュースシンクレイヤとタウンニュースは割安な一方、業績好調あるいは急回復の期待があるので、引き続き注目するとともに、2020年のIPO銘柄で働き方の変化に伴うオフィスの新しい変化で高成長中のヴィスも引き続き、注目しておければと思います!
今週のダイヤモンドは必見か。
また、今週号の週刊ダイヤモンドの扱うテーマは「お金」ということで、結構興味深い内容が散見されています。筆者が参考とする澤上氏や藤巻氏も記事が掲載されているので、今週はじっくり読み込みを進めておければと思います!
また、新書で「株式投資 2023」が発売されていたので、こちらも投資の参考にしたい本なので、読み進めておければと思います!
2023年は経済も社会もより変化する年であると言えそうです!
まとめ
社会的には、今年の5月から新型コロナが5類に変わるということで、これがどのような影響をもたらすのか気になるところです。筆者としては、多分マスク着けていると思いますが、屋外はもう外して生活していければと思います!屋内はちょっと怖いので、しっかりマスク併用生活という感じで、健康には留意して、こちらの投資活動も継続していければと思います!では、今回は以上となります!最後まで、読んでいただきまして、誠にありがとうございました!では、また~(^^)/
わたくし(ベイファン)
最新記事 by わたくし(ベイファン) (全て見る)
- 投資「ベイファンの株式投資実況中継!現在の投資状況を、まとめてみました!」 - 2023年11月30日
- 雑談「ベイファンの週始めのんびり記事!気になる事項を、まとめてみました!」 - 2023年11月27日
- 雑談「ベイファンの週始めのんびり記事!気になる事項を、まとめてみました!」 - 2023年11月13日
コメント