雑談「ベイファンの週末ダラダラ記事!気になる事項を、まとめてみました!」

雑談

今日は1/21(土)となりました!

今週は手伝いもないので、読書をときたま挟みながら、ゆっくりしておりました。新書「『常識』が通じない世界で日本人はどう生きるか」を読んでいましたが、今後に関する見通しをイメージするためにはいい本なのかなと思いました。現代貨幣理論やインフレについての所見も述べられており、理解不足な面を補えるかと思います。

物価や貨幣価値など、これまで考える必要もなかったことに関して、考えていく必要が出てきたことに時代の変わり目を感じると言った感じでしょうか。正直、これまでの学習は、試験をパスするためだけにあった気がしますが、そうではなくて、実際に今後起きそうな事象に関してある程度の見通しを立てて、それに備える実践的な知になってきているといえるのかもしれません。

また今週号の東洋経済では、テーマに日銀が取り上げられており、気になったので、購入して読み込み中ですが、次期総裁は、雨宮氏か中曽氏が有力候補として取りあげられています。日本も引き締めにいよいよ動くのか注目したいところです。

という感じで、早く4月になってくれという気持ちを抑えつつ、ゆっくりできる時にゆっくりしておければと思います!では、今回は以上となります!良い週末を~(^^)/

The following two tabs change content below.

わたくし(ベイファン)

野球好きな30代家業2代目!当ブログでは、株式投資など自分の興味のある事柄で、有益だと思った内容を投稿しております!以前はWebライターとしても活動しておりました!主な略歴は、Webライティング実務士、校正実務講座修了、株式投資最大利回り約280%を達成しており、様々な投資活動にも注力中!何卒、よろしくお願い致します(^^)/ 【注意】投資情報はあくまで参考程度に流し読みしていただけますと幸いです。投資は自己責任となりますので、損失が出た際の責任は一切負いかねます。何卒、ご了承いただきますようよろしくお願い致します。
スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました