今日は1/6(金)となりました!
年明けから上司がコロナ陽性で慌ただしくなりましたが、業務的には問題なく進み、ホッとしております!
というよりも、あと少しで退職するので、その間に何をどうするかもっと考えておければと思います!個人的には、継いだあと、会社の収益の一部は、会社として投資できないか検討しており、どれくらい動かせるのか考えておきたいところです。
というのも、やっぱり気にしている為替は、1ドル135円台前後に近付いており、円安傾向は今年も変わらないとみていることと、それに加え、避難通貨としての仮想通貨の役割も気にしているからです。
現在のところ、以下の銘柄に投資中で、
3181 買取王国 | 現買 現売 信買 信売 | ||
400 | 1,457 | 1,597 | +56,000 |
3696 セレス | 現買 現売 信買 信売 | ||
100 | 892 | 935 | +4,300 |
8306 三菱UFJ | 現買 現売 信買 信売 株オプション | ||
1,000 | 890 | 902.4 | +12,400 |
レバレッジ倍率1.2倍ほどで、
となっています。現在のところはこのくらいにして、あとは注目企業にもっと「投資事業」として、取り組んでいけると理想的かなと思っています。インフレ対策として、「買取王国」、金利上昇対策として、「UFJ」、暗号資産の避難通貨としての役割に期待するのと、国内最大手のポイントサイトモッピーの運営会社である「セレス」、こえらの企業に大いに期待したいところです!
今年はかなり大きな動きや予兆があるであろうと言えそうなので、より広範囲に投資対象は調べておければと思います!
また、継ぐ際に必要な知識、例えば中小企業診断士の知識など、一旦、StudYingで学んだ知識は、学び直ししておければ、会社経営に役立つのかなと思います!
ということで、もう少し今まで行ったことを深化させていければと思います!ただ、ゆっくりでいいので、あとは進むだけと思って、取り組めればと思います!
では、今回は以上となります!最後まで、読んでいただきまして、ありがとうございます!良い週末を~(^^)/
最新記事 by わたくし(ベイファン) (全て見る)
- 雑談「ベイファンの週始めダラダラ記事!気になる事項を、まとめてみました!」 - 2023年1月31日
- 雑談「ベイファンの週始めのんびり記事!気になる事項を、まとめてみました!」 - 2023年1月30日
- 雑談「ベイファンの週末のんびり記事!気になる事項を、まとめてみました!」 - 2023年1月29日