今日は10/19(水)となりました!
10月も後半を迎え、寒くなってきております!なかなか寝付けない+加齢による疲労が翌日に残ってい感じで、トレーニングが必要かなと最近思っております!ただ、30代中盤を迎え、ここからいよいよ新たなスタートかと思うと、面白くなってきそうだなと思います!
ということで、会社員は冬ボーナスの支給日が通知され、あと少しで引退できる!ので、残りの期間は粛々とそしてそつなく業務を進めておきたいところです。感謝もしているので、もちろん業務都合や引き継なで調整することになるかと思います。そのため、実際の退職日は1月が最短、3月が最長、実質的な勤務日はその1ヶ月前で残りは有給消化でスケジューリングする予定です。
また、為替は未だ円安が継続ということで、どこまでいくのか検討つかずという感じとなっております。全部悪いのかと言えば、輸出企業は恩恵を受けるので、そうともいいきれないと思っております。最大の関心事と言えば、やはり「ハイパーインフレ」が実際に起きてしまうのかについてかと思います。それが回避できれば別に恩恵を受ける面もあるので、問題なさそうにみえますが、個人的には可能性として否定できないのではないかと思っており、それがおきることを想定してできるだけ準備しておきたいところです!
また、副業に関しては、とりあえずできる時に行っておりますが、以前に比べ、ペースは大幅ダウンしています。今は副業よりかは、会社員→自営業の大幅本業チェンジに備え、後々の引っ越しなどをスケジューリングしておきたいところです!
筆者がもし代表になったら求人だしたいと思っており、条件は「会社員の働き方好きじゃないけど、やる気あります!」って人を採用条件にしたいと思ってます笑 それは数年後のもしの話なので悪しからず(業務委託契約にすると思いますが汗)
では、今回は以上となります!最後まで、読んでいただきましてありがとうございました!では、また~(^^)/
最新記事 by わたくし(ベイファン) (全て見る)
- 雑談「ベイファンの週末のんびり記事!気になる事項を、まとめてみました!」 - 2023年6月2日
- 雑談「ベイファンの週半ばのんびり記事!気になる事項を、まとめてみました!」 - 2023年6月1日
- 雑談「ベイファンの週末のんびり記事!気になる事項を、まとめてみました!」 - 2023年5月27日