今日は10/13(木)となりました!
10月に入り、寒くなってきました!いよいよ、年末も近づいてきており、翌年のイメージを高めておきたいところです!
一方、投資が難しい局面を迎えており、高PER銘柄は避けようかなと思い始めております。先日のNPCの決算に関しては、2023年の業績予想が増収の一方、大幅減益ということで、失望売りが加速しています。このように、四季報の予想では、もっと良い業績だとされていたものの、部品の長納期化や、円安による調達コストが大幅増加の影響で、売上高が増加しても、減益になってしまう自体が発生してしまっていると言えそうです。
外部環境的には、アメリカ政府によるインフレがある程度、収まらない限りは、大幅利上げは継続する方向だとされており、まだまだ物価高及びドル高、そして円安傾向は長期化しそうです。
他にも、ロのウクライナ侵攻の長期化(個人的には第3次世界大戦に突入したという認識:これはトッド著「第三次世界大戦はもう始まっている」を参考)により、アメリカ中心の世界から、変化しているという認識でもあります。
これらより、株安の流れが加速化する可能性を踏まえ、ドルや金及びコモディティ、円安に強そうな銘柄や、好業績銘柄で、PERがそこまで高くない銘柄をピックアップしてみようと思います。そのため、明日からは、ミライノベート、カンロ、住石(→やっぱり一旦、再調査します汗)を再構成して、また投資を継続しておければと思います!
では、今回は以上となります!良い週半ばを~(^^)/
最新記事 by わたくし(ベイファン) (全て見る)
- 雑談「ベイファンの週末のんびり記事!気になる事項を、まとめてみました!」 - 2023年6月2日
- 雑談「ベイファンの週半ばのんびり記事!気になる事項を、まとめてみました!」 - 2023年6月1日
- 雑談「ベイファンの週末のんびり記事!気になる事項を、まとめてみました!」 - 2023年5月27日