雑談「ベイファンの週末ダラダラ記事!気になる事項を、まとめてみました!」

雑談

今日は9/11(日)となりました!

昨日はブログ書き込みなしということで、ちょいちょい休日を挟みながら、投稿を継続していければと思います!毎日更新していましたが、今後は何か書きたいものがあるときに、自然に書こうかなと思っており、週に3回~4回くらいの投稿にしていこうかなと思っております!

本日は、ソフトボール市大会に参加し、1番ショートで出場させていただきました!

第1打席 ニゴロ

第2打席 フォアボール

と、相手ピッチャーが久しぶりいいサウスポーでしたが、自分のスイングはできたかなと思います!ただヒットまではいかず、チームも負けましたが、こういった地元のチームで試合に参加させていただき、ありがたいなと思っいる次第です!

また、守備機会は、

第1回目 遊ゴロ→二塁ランナーが飛び出していたので、送球して刺す

第2回目 遊フライ

第3回目 遊ゴロ→肩が弱いのでワンバウンド送球でOK

と、30代中盤ながら、わりかししっかりうごけたので、良かったかなと思います!チームには70歳超えの方、50歳超えの方もおり、すごく動けているもで、「うわ~、すげ~、俺も頑張ろっと!」と思う今日この頃です汗

また、仕事に関しては、会社員続けるか、自分の稼業継ぐかですごく悩んでいますが、「やらない後悔はしたくない」ということで、継ぐ方向で動くということで、家族との調整が進んでおります!ここらへんの年齢で、会社員とおさらばですが、やっぱり自分はつくづく「個人で動いた方が仕事が成功しやすい人間」だという宿命を感じております!

そのため、カネはある程度揃えておきたいので、以下の銘柄への投資は重要なのかなと思います!参考までに、↓

保有株数取得単価現在値評価損益
1326 SPDRゴール 現買 現売 
322,93522,890-135
1514 住石HD 現買 現売 
2,300260263+6,900
5727 邦チタニウム 現買 現売 
4002,3992,418+7,600
9519 レノバ 現買 現売 
5003,2373,700+231,500

住石HDと東邦チタニウムは、ロシアのウクライナ侵攻の長期化のため、コモディティ関連で保有しておきたいという判断です。また、やはり政策関連銘柄として、レノバは再エネのリーディングカンパニーという位置付けで、昨年末に秋田県の洋上風力促進地域から、まさかの選定漏れで、時価総額の2/3くらいふっとんだのですが、3月頃を底値に、9月現在は3,700円まで株価は回復しており、自分のイメージよりもずっと早く、回復基調に戻っていると思っております。そのため、最高値6,000円以上だったかと思いますが、この値を年末に目指す、あるいは超えてくる動きになっていくだろうと言えそうです。そのため、過去最高から約半値の3,000円台で保有できたことは、OKと思っておいていいかなと思います!

また、併せて、石炭への投資と、チタンへの投資で、インフレへの個人的な対策はこれで完了としておきたいところです。他に、住友金属鉱山、日揮HD、助川電気工業、カイゼンプラットフォーム、旭ダイヤモンド工業、オプティマスグループ、農業総合研究所、片倉コープアグリ、テラブロープなど、小型原発関連や銅やニッケル、ダイヤモンド半導体、中古車の輸出、DX、農業プラットフォーム、肥料、半導体(台湾)などなど、利益確定ができたあとの動きをどうするかは、考えておきたいところです。SPDRにはもう少し、投資したいところなので、あくまで増やすよりかは、守っていくスタンスで、焦らず投資はしておければと思います!

ということで、現在のところ、仕事とカネの備えを充実させ、あとはプライベートを進めておければと思います!オーネッ〇の活動を再開させたので、「プロフィールからどうするか」メンターの人と相談できれば面白いかなと思います!

来年には、もう自分の家業を進めている予定なので、時間経つのは早いだろうなという感じです!では、人生の第2シーズンのはじまりとなりますので、ブログにも様々な事業の状況や、サービスの喧伝など、自分の変化に合わせて、当ブログも変遷させていければと思います!

あ~、身体筋肉痛汗!

では、良い週末を~(^^)/

The following two tabs change content below.

わたくし(ベイファン)

野球好きな30代家業2代目!当ブログでは、株式投資など自分の興味のある事柄で、有益だと思った内容を投稿しております!以前はWebライターとしても活動しておりました!主な略歴は、Webライティング実務士、校正実務講座修了、株式投資最大利回り約280%を達成しており、様々な投資活動にも注力中!何卒、よろしくお願い致します(^^)/ 【注意】投資情報はあくまで参考程度に流し読みしていただけますと幸いです。投資は自己責任となりますので、損失が出た際の責任は一切負いかねます。何卒、ご了承いただきますようよろしくお願い致します。
スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました