今回は投資に関する記事となります!
現在、株式投資に挑戦中の筆者ですが、今回は現在の投資状況について、まとめてみようと思います!投資に興味のある方は、流し読みしていただけますと幸いです。
現在の投資状況!
現在の投資状況は、以下のようになっております!
このようになっており、住石とレノバの2銘柄で、中長期保有できればと思います!すごく悩んでおりますが、石炭が直近で必要だという点と、今後のエネルギーで最注目の再エネでレノバの2つに投資しておければと思います!
シンワワイズは売りで、自分の興味のある「エネルギー分野」で、投資しておければいいのかなと思います汗 前に住石HDに1万株投資して、動かしてしまったこともあり、前々からの課題である「いかに動かさないか」が、重要なのかなと思います!
投資は脇に置いておいて
また、仕事に関しては、今後、継ぐ方向でいきたいものの、退職は言えませんでした汗 というのも、今月まで上半期の棚卸しもあり、特段、すごく急いでいる訳でもないので、忙しくないタイミングで退職していければいいのかなと思います。
一方、会社員での仕事は今後の仕事にももちろん影響するので、1日1日をより大事にしていければと思います。しかし、もう会社員はこれで人生最後となると思っているので、やはり慎重に判断したいかなと、なので、もう少しだけ判断する時間を設けてもいいのかなと思います。
これが一番悩むな~、うーん、という感じで、人生の節目で贅沢な悩みだと思いますが、せっかくなので、もっといっぱい悩んでおければと思います!
30代ならではのお悩み!
このように、30代は投資先や仕事先で大いに悩んでおりますが、いずれにしても時間は経過します。そのため、焦らず、流れに身を任せつつも、大事な判断はしっかりしておければと思います!
しかし、選択肢があるってのも難しいなと思います。なけりゃないで腹を決めて取り組めるわけですが、いくつも道がある場合、どれを選ぶかで迷うこともあるかと思います。なので、より慎重な姿勢が自分には求められていると言えるのかもしれません汗
人によって悩みはいろいろありますが、ベストといえる結論が出るまでは、
それを内包しつつも、進めるべき点は粛々と進める感じでいければと思います!
後戻りはできない選択の場合は、より慎重になるべき年齢ですね汗
\ココナラでは、投資も含めた様々なジャンルの記事を作成させていただいております!ご依頼は、こちらからどうぞ!/
1文字1円~!ネタ切れを防止し記事を応援します 読書好き×ブラインドタッチで高速に仕上げます!まとめ
投資は石炭の先物価格と、再エネの動向をみつつ、「エネルギー」分野に絞って投資していければと思います!なぜ「エネルギー」なのかと言えば、それ自体、今現在、かなりの変化が発生しており、かつ、国の経済を維持するために非常に大事だからだと携えているからです。今後もロシアの動きや、脱炭素政策の動向により、いろいろな変動が起こりうるかと思いますが、キーの銘柄はチェックしておきたいところです。例えば、石油、天然ガス関連ではINPEX、石油資源開発、小型原発関連では日揮HD、助川電気、原発関連では東京電力などなど、気になる銘柄は逐次チェックしておければと思います!では、良い週始めを~(^^)/
最新記事 by わたくし(ベイファン) (全て見る)
- 雑談「ベイファンの週末のんびり記事!気になる事項を、まとめてみました!」 - 2023年6月2日
- 雑談「ベイファンの週半ばのんびり記事!気になる事項を、まとめてみました!」 - 2023年6月1日
- 雑談「ベイファンの週末のんびり記事!気になる事項を、まとめてみました!」 - 2023年5月27日