今日から9月ということで、早いなという感じですね。
今年から社会・経済をみてみると、また潮目が変わってきたのかなと思います。筆者の所属している会社でも、仕入れ原価が50%くらい上がっていて、販売先に値上げ交渉をしているとのことで、仕事があるだけありがたいというのが今のところの心情です。
こういったことも踏まえて、自分で会社を経営している方が、より良い時代なのかなと思いつつも、まだ会社員で頑張りたいのかなと思います。
また、投資では、レノバが3000円を超えたこともあり、いよいよ再エネへの期待というか本格的に温暖化防止のために、動き出す必要を市場も感じているのかもしれません。そのため、筆者もレノバを再度保有し、以下のようなポートフォリオで勝負したいところです。
保有株数 | 取得単価 | 現在値 | 評価損益 |
1514 住石HD | 現買 現売 | ||
3,500 | 254 | 251 | -10,500 |
5713 住友鉱 | 現買 現売 | ||
200 | 4,264 | 4,239 | -5,000 |
9519 レノバ | 現買 現売 | ||
500 | 3,008 | 3,000 | -4,000 |
とうことで、石炭と再エネという両輪+銅・ニッケルという感じで、もう動かしたくないところです。数年間の長期でいいくらいの銘柄なので、あとは全く動かしたくないという感じです。
ニュースなども調べますが、ピンポイントでの変化の潮流にのっている企業たちなので、大いに期待して焦らず、あとは推移を見守りたいところです!
では、かなり紆余曲折を経ていますが、年末に向けて、頑張っていきたいところです!では、また~(^^)/
The following two tabs change content below.
わたくし(ベイファン)
野球好きな30代家業2代目!当ブログでは、株式投資など自分の興味のある事柄で、有益だと思った内容を投稿しております!以前はWebライターとしても活動しておりました!主な略歴は、Webライティング実務士、校正実務講座修了、株式投資最大利回り約280%を達成しており、様々な投資活動にも注力中!何卒、よろしくお願い致します(^^)/ 【注意】投資情報はあくまで参考程度に流し読みしていただけますと幸いです。投資は自己責任となりますので、損失が出た際の責任は一切負いかねます。何卒、ご了承いただきますようよろしくお願い致します。
最新記事 by わたくし(ベイファン) (全て見る)
- 雑談「ベイファンの週末のんびり記事!気になる事項を、まとめてみました!」 - 2023年9月29日
- 雑談「ベイファンの週始めのんびり記事!気になる事項を、まとめてみました!」 - 2023年9月26日
- 投資「ベイファンの株式投資実況中継!現在の投資状況を、まとめてみました! - 2023年9月23日
コメント