副業「ベイファンの副業実況中継!スタートアップ情報をまとめてみました!」


今回は副業に関する記事となります!

現在、ココナラでWebライターの副業に取り組んでいる筆者ですが、今回は現在のご依頼状況について、まとめてみようと思います!これまでのステップを振り返ってみるので、副業をスタートさせたいと思っている方は、ご一読して頂けますと幸いです。

現在のご依頼状況!

現在のご依頼状況は、以下のようになっております!

➀人物紹介に関する記事作成

となっており、副業は今のところ、すごくマイペースな状況となっております。むしろ、今は健康も大事ということで、先日、光治療を受けてきました!これに関しては、また「美容」の項で詳しく書いてみようと思いますが、シミやくすみが一気にきれいになりました(笑)!

美容院さんとの会話にて、

ベイファン「男性客も多いんですか?」

美容院さん「最近はみかけますよ。」

みたいな感じで、男性も女性と同様に、ある程度、整える時代なのかもしれません。ということで、結婚したら、もちろん外見はどうでもよくなっていくと思いますが、今はできるだけ維持したいので、やってよかったというのが、光治療の感想です!

で、話がそれましたが、スタートアップについて、みていきましょう!

副業スタートアップその➀ ブログにて

まず、2020年初頭に当ブログを開設しております!これが、参考文献「完全自宅ビジネス」という本だったかと思いますが、まずはワードプレスで、ブログ記事の作成を開始しております!

ネタは何でもよいかと思います。当初はNetFlixのレビューを書いていましたが、一番最初は「ヒトラー」関連のネタで、「こんなこと書いたのか、オレは、、、汗」というくらいの出来ですが、何か作っていると面白いかと思います!

ワードプレスの仕様もどんどん変わり、デフォルト→コクーン→現在の「ハローファッション」に変更していますので、自分の好きなデザインにも替えていける部分が面白いかと思います。

またブログを3ヶ月くらい書いた後に、それを実績にして、ココナラでWebライターの出品サービスを開設しております!そのため、当ブログとココナラの出品サービスは、非常に関連性が高い状況と言えるでしょう。

ブログの注意点としては、「とにかく好きなことやジャンルを書いてみる」という感じで、現在もそうですが、義務的に進めると途端につまらなくなるので、好きなことやジャンルを書いてみて、面白いと思えることが大事なのかもしれません!

では、ブログ初期はここまでとして、次に、ココナラの出品について、少し振り返ってみましょう!

副業スタートアップその➁ ココナラにて

次に、ココナラについてですが、以下のような変遷を現在までたどっております!

➀ココナラスタート(2020年5月末)

公開依頼に応募しまくる

➁ブロンズランクへ(2020年6月くらい)

公開依頼に応募しまくる

➂シルバーランクへ(2020年7月くらい)

出品サービスに依頼がき始める+公開依頼に応募しまくる

➃ゴールドランクへ(2020年8月くらい)

シルバーと同じ感じ

➄プラチナランクへ(2020年10月くらい)

ほとんど依頼がくる

という感じで、始めてから、5ヶ月くらいでプラチナランクにいくことができました。日中のスケジュールは、「帰ったら記事書く」という感じで、ハマったこともありますが、かなり時間を費やしていたかと思います。そのため、通常のペースでいくと、よくてシルバーくらいなのかもしれません。

また、➄になった段階で文字単価を1文字1円にして、単価を上げ、より収益も狙っていた時期となります!そのため、2020年、2021年は副業収入が20万円以上を超えていました。一方、現在はかなりマイペースで取り組んでいることもあり、ブロンズをキープしています。今後もあまりランクが上がることはないと思いますが、とりあえず、Webライターは続けていければいいのかなと思います!

ライターをやっていると、いろんなネタに合えるので、ミーハーな人や流行に敏感な方は、好きな仕事になるのかなと思います!かくいう筆者も流行が好きなので、それを今は投資に結びつけているというのが現状となっております!

副業スタートアップその➂ 確定申告!

これが一番怖かった点ですが、会社にいわずに行っているので、当然ながら怖い部分もありました。しかし、今のところ、しっかり確定申告しているので、会社には特に知られていない+知られてもむしろ今の時代は当たり前と思っているので、仕方ないと割り切った方がいいのかなと思っております!

ちなみに、使用しているソフトは「青色申告やよい」で、2020年の8月に税務署に個人事業主の開業届を提出し、その収入として、この青色申告ソフトで、銀行口座と連携させ、ココナラからの収入を登録し、仕訳を行います。仕訳に関しては、中小企業診断士講座で学んだ簿記の知識を用いることで、容易に仕訳は可能です。

例えば、100万円を借りた場合の仕訳は以下のような感じです。

左 借方   右 貸方

現金100 借入金100

このように、資産と費用が増加したら、右に、負債と純資本と収益が増加した場合は、右側に書く感じです。

と、現在のソフトを用いれば、容易に確定申告ができるので、20万円を超えたとしても、全く問題なく副業に取り組んでいる環境を、個人で構築できる時代だと言えるでしょう。もっと言えば、この副業を実績に転職にも活用できますし、収入源のリスクヘッジになるので、メリットが多く、今後はより実用的なものになっていくと言えるかと思います。

今回はこのような感じで久しぶりにまとめてみました!

質問はお問合せから、どうぞ!

\ココナラでは、様々なジャンルの記事を作成させていただいております!ご依頼は、こちらからどうぞ!/

1文字1円~!ネタ切れを防止し記事を応援します 読書好き×ブラインドタッチで高速に仕上げます!

まとめ

副業は今後も継続していくとして、先行き不透明な中でも、できることはあるということを今回は少しだけですが、お伝えできて良かったです!質問はお問合せから受け付けておりますので、ご質問があれば、どしどしメッセージいただければと思います!では、今回は以上となります!良い週半ばを~(^^)/

The following two tabs change content below.
野球好きな30代サラリーマン!副業ではWebライターをメインに活動中です。当ブログでは、副業や株式投資など、自分の興味のある事柄で、有益だと思った内容を投稿しております!主な略歴は、Webライティング実務士、校正実務講座修了、ココナラではブロンズランクライター(2020年10月~2021年5月までプラチナランク達成!)です。また、株式投資最大利回り約150%を達成しており、様々な投資活動にも注力中!何卒、よろしくお願い致します(^^)/ 【注意】投資情報はあくまで参考程度に流し読みしていただけますと幸いです。投資は自己責任となりますので、損失が出た際の責任は一切負いかねます。何卒、ご了承いただきますようよろしくお願い致します。
スポンサーリンク

わたくし(ベイファン)

野球好きな30代サラリーマン!副業ではWebライターをメインに活動中です。当ブログでは、副業や株式投資など、自分の興味のある事柄で、有益だと思った内容を投稿しております!主な略歴は、Webライティング実務士、校正実務講座修了、ココナラではブロンズランクライター(2020年10月~2021年5月までプラチナランク達成!)です。また、株式投資最大利回り約150%を達成しており、様々な投資活動にも注力中!何卒、よろしくお願い致します(^^)/ 【注意】投資情報はあくまで参考程度に流し読みしていただけますと幸いです。投資は自己責任となりますので、損失が出た際の責任は一切負いかねます。何卒、ご了承いただきますようよろしくお願い致します。

おすすめ記事

コメントを残す

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。