雑談「ベイファンの週始めダラダラ記事!気になる事項を、まとめてみました!」

雑談

今日は8/16(火)となりました!

明日から筆者は出勤開始ということで、充分、お盆休みをとれたかなと思います!

今日は、自分の身体でちょっと気になることがあって、病院の先生に一旦、診てもらいまして、問題なかったので、ホッとしているのと同時に、発熱外来が増えている病院での診察にありがたさを感じております!

病院で予約をとろうとすると、朝から忙しそうな電話口で、看護士さんも忙しいんだろうなと感じております汗と同時に、医療を受けられて良かったと思っております!

ところで、2022年後半に入りますが、筆者も30代中盤になるので、時が経つのは早いなと思うのと同時に、人生の歩を少しづつ、進めていければと思います!

ということで、最新の投資状況をまず、ダラダラまとめてみます!

保有株数取得単価現在値評価損益
1326 SPDRゴール 現買 現売 
1122,19922,125-814
1514 住石HD 現買 現売 
2,0002322320
5074 テスホールディングス 現買 現売 
4001,1811,207+10,400
5713 住友鉱 現買 現売 
2004,1844,270+17,200
6140 旭ダイヤ 現買 現売 
400754759+2,000
9268 オプティマス 現買 現売 
1,0001,0981,132+34,000

ということで、住石を長期でもてませんした汗

さすがに、精神的に厳しいものを感じたので、ここはやっぱり3銘柄ではなく、5銘柄の分散化で自分インデックスファンドの方が、まだ精神的プレッシャーがないかなと改めて思いました!新たに、業績が良いのにも関わらず、売られたテスHDと、EDP(7794)の株主でもあり、半導体研磨の実力企業だと判断した旭ダイヤモンド工業を組み入れました!

また、今後は、売られ過ぎた銘柄を狙っていければと思います。例えば、オプティマスもそうですが、業績がいいのにあまりにも売られ過ぎる銘柄は、中長期でみれば回復していくので、自分としては納得なのかなと思います。良い例として、昨年の末に大暴落したレノバや、不正が起きて暴落したIRジャパンなどは、ここにきて、回復基調をたどっており、業績が良ければチャンスなのかなと思います。

今現在の例では、ライトアップも一時的に暴落していますが、すぐ回復しており、こういった銘柄は要チェックしておければと思います。

また、副業は可能な限り、取組みたいところですが、先述のように、筆者も30代半ばなので、健康を優先して、マイペースに取り組めればと思います!

ちなみに、若い頃に戻りたいとかききますが、正直な感想として、筆者ははやく大人になりたいと思っておったので、今が一番良いかなと思っております!今後も、外見はそれなりに維持できるように努力し、動けるおじさんを目指して、少しづつ、歩を進めていければと思います!

では、今回は以上となります!あ~、投資難しい~、、、、、笑 良い週始めを~(^^)/

The following two tabs change content below.

わたくし(ベイファン)

野球好きな30代家業2代目!当ブログでは、株式投資など自分の興味のある事柄で、有益だと思った内容を投稿しております!以前はWebライターとしても活動しておりました!主な略歴は、Webライティング実務士、校正実務講座修了、株式投資最大利回り約280%を達成しており、様々な投資活動にも注力中!何卒、よろしくお願い致します(^^)/ 【注意】投資情報はあくまで参考程度に流し読みしていただけますと幸いです。投資は自己責任となりますので、損失が出た際の責任は一切負いかねます。何卒、ご了承いただきますようよろしくお願い致します。
スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました