投資「Webライターベイファンの株式投資実況中継!現在の投資状況を、まとめてみました!」


今回は投資に関する記事となります!

現在、株式投資に挑戦中の筆者ですが、今回は投資に関する記事を、まとめてみようと思います!投資に興味のある方は、流し読みしていただければと思います!

現在の株式投資状況!

現在の投資状況は、以下のようになっております!

1326 SPDRゴール 現買 現売 
1122,19922,235+396
1514 住石HD 現買 現売 
5,000232243+55,000
5713 住友鉱 現買 現売 
2004,1844,308+24,800
9268 オプティマス 現買 現売 
1,0001,0981,114+16,000

となっており、住石は半分、5000株は売り、新たにオプティマスを買い付けました!住石に偏りすぎていたこともあり、もう1本だけ欲しかったので、ちょうど好業績ながら売られていたオプティマスグループに中長期で投資できればと思います!

中古車関連で、ニュージーランドに進出している二ッチな企業であるオプティマスGは、上場から5年以内、時価300億以内、社長の保有株が多い、インフレ及び円安対策にもなりうるという自分が気になる諸条件をほぼ満たしていたこともあり、迷いなく売られている頃合いに買いの判断を入れております!

配当金は年間11万7千円になるので、それも込みでこれらはPER10倍以下で、まだ割安だと言えそうで、自分としては納得の構成銘柄となりました!

そのため、もちろん石炭市場もチェックしておりますが、中長期でこれらの流動資産は固定していければいいのかなと思います!

気になる銘柄!

気になる銘柄としては、以下のようになっております!

・綜研化学

・UFHD

・菱友システム

・ワットマン

・ラサ工業

・シンワワイズ

・レノバ

・新日本電工

特に菱友システムに関しては、三菱重工業の株式保有割合が高くなっており、もう少し調べたい銘柄の1つとなっています。また、ラサ工業はリン酸関連で気になっており、一気に上昇したこともあり、売りが出ていますが、好業績銘柄に変わりないと言えそうです。

一方、日本電解、エネチェンジ、田中化学研究所などのグロース銘柄で、赤字拡大ながら期待値で株価が上がっている銘柄は、売られた時に果敢に攻めたい銘柄として注視したいと思います!

あとは仕事!

また、筆者はありがたいことにまだお盆休みですが、そろそろ仕事モードに入って、年後半戦に向けてダッシュしていければと思います!

ずっと投資にだけ注力できるものでもないので、ある程度このお盆休みで、再調査できたのは良かったかなと思って、前に進んでいければと思います!

高PER銘柄よりも、どちらかと言えば業績重視、コモディティ重視銘柄への投資となっております!

高PERはいつ下がるかの見極めが困難で、保有が難しいと思いました汗

\ココナラでは、投資も含めた様々なジャンルの記事を作成させていただいております!ご依頼は、こちらからどうぞ!/

1文字1円~!ネタ切れを防止し記事を応援します 読書好き×ブラインドタッチで高速に仕上げます!

まとめ

株式投資も3年目となり、ここからは大勝というよりかは、長くもてる銘柄で長期投資をしていければいいのかなと思います!あくまで、銀行の金利がほぼゼロ、そして歴史的なインフレ対策のため、それならば投資しておいた方が、効率的にお金が貯まるし、資産防衛にもなるだろうという趣旨のもとでの投資だと携えています。そのため、高PER銘柄へは極力投資せず、今後インフレ対策となりうるコモディティ関連(石炭、銅、ニッケル)と、中古車(円安及びインフレ対策)として、これらの現在の保有銘柄に中長期で投資していければ大満足かなと思います!ということで、今回は以上となります!では、良い週始めを~(^^)/

The following two tabs change content below.

わたくし(ベイファン)

野球好きな30代家業2代目!当ブログでは、株式投資など自分の興味のある事柄で、有益だと思った内容を投稿しております!以前はWebライターとしても活動しておりました!主な略歴は、Webライティング実務士、校正実務講座修了、株式投資最大利回り約280%を達成しており、様々な投資活動にも注力中!何卒、よろしくお願い致します(^^)/ 【注意】投資情報はあくまで参考程度に流し読みしていただけますと幸いです。投資は自己責任となりますので、損失が出た際の責任は一切負いかねます。何卒、ご了承いただきますようよろしくお願い致します。
スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました