雑談「ベイファンの週末ダラダラ記事!気になる事項を、まとめてみました!」

今日は8/13(土)となりました!

今年も夏まっさりとなりまして、早年後半向けた動きをそろそろ考えておきたいところです!

ということで、こと投資に関して、後半戦でチェックしておきたい、四季報をみていて気になった銘柄をピックアップしてみました!

➀4972 綜研化学

PER6.2 PBR 0.5 時価156億 利回り4.51%

粘着剤大手の同社ですが、中国の需要回復により、業績も回復していきている模様。かなり割安だと思うので、ウルトラファブリックHDを彷彿させてくれる買いたい銘柄の第1位となりました!

➁1663 K&Oエナジー

PER10 PBR0.51 時価441億 利回り1.93%

天然ガス開発から都市ガス供給まで一貫したサービスを提供。また輸出柱のヨウ素は世界有数のシェアを誇る。2023年度通期の売上高予想は、ガスが425億、ヨウ素が35億、その他29億ということで、ヨウ素の売上高構成比率が7%弱ということで、もう少し、ヨウ素の比率が高ければ買いたいかなと思った銘柄なので、買いたくなる銘柄第2位となりました!

➂9268 オプティマスグループ

PER6.8 PBR1.07 時価44.5億 利回り4.31%

ニュージーランドに中古車を輸出して販売している同社は、中古車市場の中でも、二ッチな企業だと判断しております!ニュージーランドでは、車の製造をしておらず、全て純輸入に頼っているということで、また日本車の右側席が運転席という特有の仕様がそのまま同国で使用できるとのことで、それも強みになっている模様です。決算短信も好調なので、こちらも買いをいれたいところですが、PTS(夜間取引)では、結構売られているので、売られ切ったところで、鋭く買いをいれたら面白いかもと言えそうです!そのため、買いたくなる銘柄第3位となりました!

➃9927 ワットマン

PER13.3 PBR1.67 時価44.5億 利回り2.04%

こちらはトレジャーファクトリーを彷彿とさせる家電リユース事業を展開している企業となります!海外にも注力しており、まだまだ業績好調を見込めそうな気がしたので、買いたくなる銘柄第4位となりました!

他、テラプローブ、菱友システムズ、アルテリアネットワークス、バンドー化学、倉元製作所、ラサ工業、このあたりをもう少し調べていければと思います!

ただ、現在投資している住石HDと住金の保有は継続し、一部を売って、どれかあと1銘柄買いを入れてもいいのかなと思います!では、良いお盆休みを~(^^)/

The following two tabs change content below.
野球好きな30代サラリーマン!副業ではWebライターをメインに活動中です。当ブログでは、副業や株式投資など、自分の興味のある事柄で、有益だと思った内容を投稿しております!主な略歴は、Webライティング実務士、校正実務講座修了、ココナラではブロンズランクライター(2020年10月~2021年5月までプラチナランク達成!)です。また、株式投資最大利回り約150%を達成しており、様々な投資活動にも注力中!何卒、よろしくお願い致します(^^)/ 【注意】投資情報はあくまで参考程度に流し読みしていただけますと幸いです。投資は自己責任となりますので、損失が出た際の責任は一切負いかねます。何卒、ご了承いただきますようよろしくお願い致します。
スポンサーリンク

わたくし(ベイファン)

野球好きな30代サラリーマン!副業ではWebライターをメインに活動中です。当ブログでは、副業や株式投資など、自分の興味のある事柄で、有益だと思った内容を投稿しております!主な略歴は、Webライティング実務士、校正実務講座修了、ココナラではブロンズランクライター(2020年10月~2021年5月までプラチナランク達成!)です。また、株式投資最大利回り約150%を達成しており、様々な投資活動にも注力中!何卒、よろしくお願い致します(^^)/ 【注意】投資情報はあくまで参考程度に流し読みしていただけますと幸いです。投資は自己責任となりますので、損失が出た際の責任は一切負いかねます。何卒、ご了承いただきますようよろしくお願い致します。

おすすめ記事

コメントを残す

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。