今回は副業に関する記事となります!
現在、ココナラをメインにWebライターの副業に取り組んでいる筆者ですが、今回は現在のご依頼状況について、まとめてみようと思います!では、内容となります!
現在のご依頼状況!
現在のご依頼状況は、以下のようになっております!
〇ランサーズ
人事部のお悩みごとに関する記事作成 〇ココナラ NHK連続小説に出演予定の俳優に関する記事作成となっており、あくまで集中力の向上を主因として、再度、Webライターの副業も速度を上げていきたいところです!今のところは、稼ぐよりも、この主目的を達成するために、ライターは継続していければと思います!
ランサーズでは、企業の人事部のお悩み事に関するご依頼をいただきまして、採用という難しい問題などについて、自身の転職経験も踏まえて、記事に反映していければと思います!
個人的には転職では、
➀片道通勤3時間くらいかかるところに転職←3ヶ月で早期離職
➁ベンチャーに就職も、毎日夜22時くらいから「入庫処理しよう!」と先輩に言われ、やる気をなくし、こちらも3ヶ月くらいで早期離職(コンビニ前で一緒に同僚や派遣の人たちとビール飲んだのは楽しかったが、、、)
➂SEの会社でプログラミングに挑戦してみたものの、社長直々によるパワハラに近い集中講義で委縮し、「夜勤でPCの配線工事があるからそっちに行っってくんね?」と言われ、1ヶ月で早期離職
他、etcなどなど、このように、5年前の時期はこのように、埋もれていた筆者ですが、これらの転職での失敗経験を人事部からみたらどうなのかについて、考察していければと思います!
今振り返るとウケるな、この転職失敗事例集笑
本業は5年目へ!
また、本業は5年目に入っており、あとは自分の課題を進めていく中堅社員として頑張っていければと思います。一方で、何が起きるか分からない時代なこともあり、いつでも転職できる状態にはしておきたいとも思っています。そのため、求人情報はチェックしておきたいところです。
今も、転職サイトからスカウトがきたり、いろいろとこのブログとWebライターの実績による、Web系への転職も選択肢の1つとして、機能し始めており、そういった意味でも重要なのかなと思います。
最近では、完全フルリモートの求人も多数みかけており、勤務地に縛られることなく、勤務が可能な時代に入りつつあると言えそうです。また、フルリモートであれば感染対策になると言えます。一方で、対面での仕事が一切なくなるので、筆者のような独身は精神的にきつくなるのではないかとも懸念しています。フルリモートの仕事で言えば、子育て中のお母さんやお父さんなどは、家事、育児にも時間がさけるので、かなり魅力的な求人になるのかもしれません。このように、フルリモートに関しては、仕事はさておき、まずは、その人の属性がフルリモートに合致しているかが重要なのかもしれません。
ネットリサーチャー、Webライター、Webディレクターなどは今行っていることから派生して取り組める、フルリモートの仕事なので、興味はあり、また、どういったスキルが必要なのかはチェックしておきたいかなと思います。
ただ、5年目はでかいので、現在の会社に所属することを念頭に、選択肢を広げるという意味で、これらの求人チェック自体は引き続き、行っておければと思います!
お盆休みで再構成!
また、お盆休みがもうすぐなので、ここらでもうひといき、どういった方針でいくかいろいろ調べておければと思います!また、投資先などもいろいろと調査したく、副業及び投資に関するより良い手を探していければと思います!
転職の回数というよりかは、「これまでどんな仕事をしてきて、転職先で何ができるか?」が重要なのかもしれません。
雇用は硬直化しているかは、ある程度の流動性があたほうが健全だと言えるね。
\ココナラでは、様々なジャンルの記事を作成させていただいております!ご依頼は、こちらからどうぞ!/
1文字1円~!ネタ切れを防止し記事を応援します 読書好き×ブラインドタッチで高速に仕上げます!まとめ
Webライターやこのブログも含めて、集中力の向上は常に本業に重要なので、取り組んでおければと思います。個人的には、発想力やスピードを活かせるWeb系の仕事は面白そうだし、自分に合っているかなと思っていますが、慎重に考えたいところです!このように、常に選択肢を広げておくと後々、役立つと言えるのかもしれません。では、今回は以上となります!最後まで、読んでいただきまして、誠にありがとうございました!では、また~(^^)/
わたくし(ベイファン)
最新記事 by わたくし(ベイファン) (全て見る)
- 投資「ベイファンの株式投資実況中継!現在の投資状況を、まとめてみました!」 - 2023年11月30日
- 雑談「ベイファンの週始めのんびり記事!気になる事項を、まとめてみました!」 - 2023年11月27日
- 雑談「ベイファンの週始めのんびり記事!気になる事項を、まとめてみました!」 - 2023年11月13日
コメント