副業「Webライターベイファンの副業実況中継!現在のご依頼状況を、まとめてみました!」


今回は副業に関する記事となります!

現在、Webライターの副業に取り組んでいる筆者ですが、今回は現在のご依頼状況について、まとめてみようと思います!副業に興味のある方は、流し読みしていただけますと幸いです。

現在のご依頼状況!

現在のご依頼状況は、以下のようになっております!

➀ココナラ

→人物紹介に関する記事作成

➁ランサーズ

→企業の人事部のお悩み事に関する記事作成

ココナラでは、人物紹介に関する記事作成を継続しており、ランサーズでは、新たに企業の人事部のお悩みに関する記事作成を進めています。

このように、マイペースながら、記事作成を順次、進めていければと思います!

副業で本業に繋がりそうなリモートワークを探してみる!

また、約2年以上、Webライターに取り組んでいる筆者ですが、以下の理由から、リモートワークできる仕事を探してみようと思っています!

➀感染症が長く続いている

➁本業の評価がそこまで高くない

ということで、本業がここにきて、あまり評価が高くない、というのも、個人的な資質の問題として、筆者は、スピードがものすごく速い仕上がりな分、丁寧さに欠ける部分があるからなんです。

そのため、本業の評価はそこまで高くないので、もっと自分の長所を活かせる仕事である、このWebライターの仕事をメインに、転職してもいいのかなと本格的に考え始めています。

また、感染症が長く続いており、今後を考えると、リモートワークできる仕事に、もう切り替えて良いのではないかという点も、Web系への転職を本格的に検討する段階だと本格的に考え始めています。

ただ、今の状態、会社員+副業でWebライターの構成が一番、収入面では合理的で効果的ではあるので、現状の維持と改善を目下の課題としつつ、場合によっては、先述の転職も検討していければと思います!

リスクヘッジとしての副業は本業が不安な人こそ効果的!

このように、筆者は本業に対して、そこまで良いイメ―ジがあまりありません。そのため、将来的な不安があるっちゃある人間だと言えます。そのため、リスクヘッジとしての副業は、筆者のような人こそ、機能すると言えるのかもしれません。

自分の長所に合った仕事を、どんどん副業で探していければと思います!

本業へのリスクヘッジとしての副業は、心理的な安定のために必要かもね。

\ココナラでは、様々なジャンルの記事を作成させていただいております!ご依頼は、こちらからどうぞ!/

1文字1円~!ネタ切れを防止し記事を応援します 読書好き×ブラインドタッチで高速に仕上げます!

まとめ

Webライターに取り組んでみて、早2年経過しており、やはり「文章を作成する仕事」は自分に合っているな~と思っております!一方で、本業の物流の仕事ももちろん好きですが、こちらは丁寧さという部分にまだ課題を抱えており、こちらの改善を目指しつつ、選択肢の1つとして、本業もWebライターにいつでもしていけるように、準備していければいいのかなと思います!準備としては、あとは資金的な部分でもう少し、余力を残しておきたいので、まだ早いかなと思っていますが、求人は出来る限り、探していければと思います!では、今回は以上となります!最後まで、読んでいただきまして、誠にありがとうございました!では、また~(^^)/

The following two tabs change content below.

わたくし(ベイファン)

野球好きな30代家業2代目!当ブログでは、株式投資など自分の興味のある事柄で、有益だと思った内容を投稿しております!以前はWebライターとしても活動しておりました!主な略歴は、Webライティング実務士、校正実務講座修了、株式投資最大利回り約280%を達成しており、様々な投資活動にも注力中!何卒、よろしくお願い致します(^^)/ 【注意】投資情報はあくまで参考程度に流し読みしていただけますと幸いです。投資は自己責任となりますので、損失が出た際の責任は一切負いかねます。何卒、ご了承いただきますようよろしくお願い致します。
スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました