今回は投資に関する記事となります!
現在、株式投資に挑戦中の筆者ですが、今回は現在の投資状況をまとめてみようと思います!投資に興味のある方は、流し読みしていただければと思います!
現在の株式投資状況!
保有株数 | 取得単価 | 現在値 | 評価損益 |
1326 SPDRゴール | 現買 現売 | ||
15 | 22,969 | 21,990 | -14,685 |
2437 シンワワイズ | 現買 現売 | ||
1,000 | 1,057 | 1,505 | +448,000 |
4216 旭有機材 | 現買 現売 | ||
300 | 2,011 | 2,016 | +1,500 |
7711 助川電気 | 現買 現売 | ||
400 | 1,253 | 1,239 | -5,600 |
7715 長野計器 | 現買 現売 | ||
300 | 1,124 | 1,133 | +2,700 |
9381 エーアイテイー | 現買 現売 | ||
400 | 1,690 | 1,854 | +65,600 |
となっており、シンワワイズの値上がりが際立っています汗
構成としては、
・インフレ対策として、➀SPDRゴールドシェア、➁シンワワイズ
・円安対策として、➂エーアイテイー
・成長性及び割安小型株として、
➃助川電気工業、➄旭有機材、➅長野計器
となっております。
レノバは割高だと感じたので、売り、また、エーアイテイー200株を売り、割安成長銘柄に投資しています。
やはり割安なのに投資することが、あくまで投資で収益を着実に出すためにはですが、必要なのかもしれません。一方、固定する銘柄はある程度、固定して、乱高下の続く相場と向き合っていきたいところです。
人気化している銘柄は投機的な動きに注意したいところ
例えば、シンワワイズですが、すでに値動きが相当あらいため、仕手株になっていると言えそうです。もともと、オークション大手ということで、美術品の高騰もあり、この「モノをカネに替える」動きが活発化する可能性が高いので、インフレ対策として保有しておきたいと思って保有しています。
加えて、NFT関連で今注目を浴びている「江戸バース」に関する動きが本格化してきており、これも投機的な値動きを誘発していると言えそうです。江戸バースは土地の販売が開始されているらしく、こちらは「メタバース」関連で、注目も浴びているそうです。監修が徳川家広ということで、徳川家も味方にした珍しく、面白しろい企業だと評価されていくのではないかと思います。
これらのこともあり、あらい値動きには要注意と言えるかもしれません。そのため、一旦、値動きが落ち着くまでは、様子見したいところです。
気になる銘柄!
気になる銘柄としては、以下のようになっております!
・UFHD
・ザインエレクトロニクス
・トレジャーファクトリー
・クシム
暗号資産が値上がると自然と上がりそうな銘柄として、ブロックチェーン及びスマートコントラクト銘柄である、クシムの動きには注目しておきたいところです!
なぜ暗号資産が上がったのかは不明ですが、なにかしらの変化の兆しでもあると言えるのかもしれません。
いつ上がるかわかんないよね。
\ココナラでは様々なジャンルの記事を作成させていただいております!ご依頼は、こちらからどうぞ!/
1文字1円~!ネタ切れを防止し記事を応援します 読書好き×ブラインドタッチで高速に仕上げます!まとめ
株式投資は、世の中の流れに沿って投資しているつもりではありますが、この投資を通して、世の中がどう変わっていくのかについて、興味を深めていきたいところです。例えば、空飛ぶクルマとか、自動運転とかも興味があるので、自然とそれに関連した企業を探したり、業界についてちょっと調べたりすると、投資に関連せずとも、変化を面白く感じられるのかもしれません。では、今回は以上となります!最後まで、読んでいただきまして、誠にありがとうございました!では、また~(^^)/
わたくし(ベイファン)
最新記事 by わたくし(ベイファン) (全て見る)
- 投資「ベイファンの株式投資実況中継!現在の投資状況を、まとめてみました!」 - 2023年11月30日
- 雑談「ベイファンの週始めのんびり記事!気になる事項を、まとめてみました!」 - 2023年11月27日
- 雑談「ベイファンの週始めのんびり記事!気になる事項を、まとめてみました!」 - 2023年11月13日
コメント