副業「Webライターベイファンの副業実況中継!現在のご依頼状況を、まとめてみました!」

副業

今回は副業に関する記事となります!

現在、Webライターの副業に取り組んでいる筆者ですが、今回は現在のご依頼状況について、まとめてみようと思います!副業に興味のある方は、流し読みしていただければと思います!

現在のご依頼状況!

現在のご依頼状況は、以下のようになっております!

〇ココナラ

人物紹介に関する記事作成

〇ランサーズ

定住外国人に関する記事作成

となっており、以前と変わらずのご依頼状況となっております!

本業は5年目を迎え、いよいよ副業と資産運用の強度をより高めていければと思います!

どちらかと言えば、会社は常にどうなるかは分からない時代であるため、副業と資産運用はリスクヘッジと選択肢を増やすために、継続していければと思います!

資産運用の強度は高める!

また、現在の主な資産運用は、以下のようになっております!

保有株数取得単価現在値評価損益
1326 SPDRゴール 現買 現売 
1522,96922,155-12,210
2437 シンワワイズ 現買 現売 
1,0001,0571,205+148,000
7711 助川電気 現買 現売 
3001,2491,296+14,100
9381 エーアイテイー 現買 現売 
6001,6901,923+139,800
9519 レノバ 現買 現売 
3002,4682,588+36,000

となっており、インフレ対策に金ETFとシンワワイズ、円安対策でエーアイティー、エネルギー関連で、レノバと助川電気工業を組み入れました!

助川電気に関しては、岸田首相が原発再稼働を言明したこともあり、本日、買いの判断を入れました。構成銘柄的には、自分の中で腑に落ちる銘柄を揃えられたので、あとは推移をみつつ、今割安の銘柄を、副業や本業の合間の自由時間を使用して、四季報からみていければと思います!

今、注目している割安銘柄は、たとえば「長野計器」です。同社は圧力センサーで世界首位級ということもあり、水素関連でも注目しています。会計の不祥事により一時的に株価が下落しているものの、買う銘柄として候補として、チェックしておきたいところです!

同じニュアンスで、irジャパンもインサイダー取引の不正疑惑で大きく株価を下げており、目下、回復中ということもあり、こういった銘柄は常にチェックしておきたいところです!

稼ぐ→投資→稼ぐ→投資のリズムで!

このように、筆者は基本的には、「稼ぐ→投資→稼ぐ→投資」を繰り返しておりますが、いつまでもできることでもないので、できる時期に集中してある程度はやっておきたいと思っています。

一方で、ソフトボールなど、社会的な面も重要なので、そういった自分のアイデンティティに関することに関しては、大事にして、優先順位を間違えないことがかなり大事なのかもしれません。このように、株式などではなく、あくまで自分自身の「働く力」や「判断力」に拠って立ちたいところです!

カネはあるにこしたことはありませんが、そんなになくても普通に生きていけるので、焦らず取り組みたいところですね。

カネに振り回されない強さは大事ですね。

\ココナラでは、様々なジャンルの記事を作成させていただいております!ご依頼は、こちらからどうぞ!/

1文字1円~!ネタ切れを防止し記事を応援します 読書好き×ブラインドタッチで高速に仕上げます!

まとめ

本業はいよいよ5年目をむかえ、完全に中堅となっております!一方で、会社自体、いつどうなるかは分からない時代でもあり、それに備えて、自分でできることはしておきたいと常に思っています。それが、副業や投資に結びついており、素人ながら対応自体はできなくはないというのが今のところの結論となっていますので、ぜひ何かしらの活動を会社員などの本業の傍ら、取り組んでみると以外とハマるかもしれません!では、今回は以上となります!あ~雨つよっ汗 では、お気を付けて、良い週末を~(^^)/

The following two tabs change content below.

わたくし(ベイファン)

野球好きな30代家業2代目!当ブログでは、株式投資など自分の興味のある事柄で、有益だと思った内容を投稿しております!以前はWebライターとしても活動しておりました!主な略歴は、Webライティング実務士、校正実務講座修了、株式投資最大利回り約280%を達成しており、様々な投資活動にも注力中!何卒、よろしくお願い致します(^^)/ 【注意】投資情報はあくまで参考程度に流し読みしていただけますと幸いです。投資は自己責任となりますので、損失が出た際の責任は一切負いかねます。何卒、ご了承いただきますようよろしくお願い致します。
スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました