今日は6/25(土)となり、猛暑の日でしたね。
そんな中、本屋で気になる本を見つけたので、すぐ購入しました!
タイトルは「有事の金。そして世界は大恐慌へ」著副島隆彦氏です。筆者が把握している中で、おそらく真の知識人だと思っている同氏の最新書となっており、早速購入しております。
一通り読み通した所感としては、やはり今の状況を的確についており、今後の見通しについてもおおむね正しいだろうなと思った次第です。詳細は省きますが、大きくはユーラシア大陸に世界の軸は移っていく、その初期の段階にあたるのではないかと言えそうです。
元々の世界の軸はユーラシア大陸にあり、それが西側から戻っていく変化の中にあって、確かにドルの一極支配は終焉を迎える可能性が高いと言えるのかもしれません。その上で、金本位制に戻るため、金をいかにもつかという点と、WEB3.0の時代にあって、DAO(分散型自立組織)によって非中央集権的なおカネの流れが成立すると、より柔軟な社会になっていくものと言えそうです。
ということで、まだまだ同書を読み込んでみて、自分なりにいろいろ考えてみたいと思います!もちろん全部鵜呑みにはできませんが、参考になる部分は確かにあると思ったので、オススメの本として紹介させていただきました!では、今回は以上となります!良い週末を~(^^)/
最新記事 by わたくし(ベイファン) (全て見る)
- 雑談「ベイファンの週始めのんびり記事!気になる事項を、まとめてみました!」 - 2023年3月27日
- 雑談「ベイファンの週末のんびり記事!気になる事項を、まとめてみました!」 - 2023年3月26日
- 雑談「ベイファンの週末のんびり記事!気になる事項を、まとめてみました!」 - 2023年3月25日