今回は、投資に関する記事となります!
現在、株式投資に挑戦中の筆者ですが、今回は現在の投資状況について、まとめてみようと思います!興味のある方は、流し読みしていただけますと幸いです!
現在の投資状況!
現在の投資状況は、以下のようになっております!
となっており、金ETFと個別株では、リミックスポイントに一極集中となっております!
筆者としては、超長期固定銘柄として、この金ETFとドル建てMMFの2軸とし、中期で個別銘柄への投資に方針転換しました。そのため、この成長著しいリミックスへ、一極集中投資をしつつ、今後は積み立てで、ドル建てとインデックスファンドのドルコスト平均法買いでコツコツ、投資収益を積み上げていければと思います!
今当たりな分野に事業展開しているリミックスは面白い!
リミックスポイントですが、暗号資産分野+再エネ事業+中古車売買など、幅広く「今当たりそうな事業」に取り組んでおり、かなり面白い企業だと思っています。
また、SBIとの資本業務提携、そのSBIが三井住友から1割(796億円)の出資を受けるとのことで、フィンテック企業の有望銘柄として、かなり面白くなっていくと言えそうです。
今後は、プライムへの昇格、自社株買いなど、材料的にもプラスで、事業も暗号資産と再エネと崩れにく事業を構成しており、総崩れといったことはなさそうだと思っています。
通期の業績予想を加味して、保有数を増やすか、あるいは減らすかを考えていければと思います!
気になる銘柄!
気になる銘柄としては、以下となっております!
・ライトアップ
個人的に探してみて、今買いだと思ったグロース銘柄となります!補助金や助成金の申請をほぼ自動化するITサービスを提供しており、まだまだ成長の余地が高そうです。この銘柄については、よりリサーチを継続していければと思います!
また、NVIDIAへの製品販売が決定したLIS企業ザインエレクトロニクス、オークション大手のシンワワイズ、EV充電や電力需給の調整アプリで思惑買いとなったエネチェンジ、洋上風力の選定基準の見直しや、今期の業績が回復してるレノバなどの動向に注視していければと思います!
これらは下がったら買いの判断を入れられるように、資金力の増強に注力していければと思います!
まだまだ世の中に知らない企業はたくさんあると思うので、さらに調査を進めて参ります!
ルールは守って取り組みたいところですね。
\ココナラでは、様々なジャンルの記事を作成させていただいております!ご依頼は、こちらからどうぞ!/
1文字1円~!ネタ切れを防止し記事を応援します 読書好き×ブラインドタッチで高速に仕上げます!\ランサーズからのご依頼は、こちらからどうぞ!/
受付中のパッケージ | クラウドソーシング「ランサーズ」 (lancers.jp)
まとめ
株式投資の資金は、これくらいにして、あとはこの枠内で投資(というか中期のトレード)をしていければと思います!資金力はそれなりにないと、長期で保有することが難しそうなので、ここは思い切って、ドルと金は超長期で、残りはトレードに近い投資として、今後もそれないの資金になるまでは、中期の戦略で取り組めればと思います!では、今回は以上となります!最後まで、読んでいただきまして、誠にありがとうございました!では、また~(^^)/
わたくし(ベイファン)
最新記事 by わたくし(ベイファン) (全て見る)
- 投資「ベイファンの株式投資実況中継!現在の投資状況を、まとめてみました! - 2023年9月23日
- 雑談「ベイファンの週末のんびり記事!気になる事項を、まとめてみました!」 - 2023年9月19日
- 雑談「ベイファンの週末のんびり記事!気になる事項を、まとめてみました!」 - 2023年9月16日
コメント