今回は投資に関する記事となります!
現在、株式投資に挑戦中の筆者ですが、今回は現在の投資状況について、まとめてみようと思います!投資に興味のある方は、流し読みしていただけますと幸いです。
目次【お好きなところからどうぞ】
現在の投資状況!
現在の投資状況は、以下のようになっております!
1326 SPDRゴール | 現買 現売 | ||
32 | 22,922 | 22,870 | -1,664 |
1605 INPEX | 現買 現売 | ||
400 | 1,369 | 1,662 | +117,200 |
3825 REMIX | 現買 現売 | ||
900 | 542 | 600 | +52,200 |
9519 レノバ | 現買 現売 | ||
500 | 1,892 | 2,010 | +59,000 |
と先日の大幅高から一転して、物価高による金利上昇懸念からの株安となっており、一部構成銘柄と保有数量を変更致しました!
個人的には、川崎重工を売り、守りの投資として金ETFであるSPDRゴールドシェアへのここからの長期での投資を組み込みました。
その上で、INPEXも守りの銘柄、レノバとリミックスは成長性に投資ということで、この3銘柄のみ、現在は投資となっております!
守りを厚くしていく方向で
守りとして、
➀ドル高対策→ドル建てMMF
➁原油高対策と円安対策→INPEX
➂最終的な資金の逃避先→金ETF
という感じで、これらのディフェンス銘柄を、月収の7.5ヶ月分以上と厚くし、それ以外に加えて、レノバとリミックスポイントへ、投資してみようと思います!
レノバはここにきても上がっており、再エネ銘柄としては、最注目しておきたいのと、リミックスポイントは暗号資産が、ここにきて暴落しているものの、SBIとの連携がどのようになるのか、できるだけ事業の推移をみながら、長期で保有できればと思います!
金に関して
インフレヘッジとしての代表として名高い「金」ですが、ロシアによるウクライナ侵攻で過去最高値をつけはじめています。1gで8,000円超えを推移しており、今後も資金の避難先としての「金」は、重要になっていくものと思われます。
そのため、遅いタイミングながらも、ここ時点で保有ということで、守りを固めていければと思います!また、インデックスファンドは全売りで、売却資金で、さらにこれらの守りの銘柄に、投資してければと思います!
気付けば1g8,500円を超えており、金への投資は今後も増加していくものと言えそうです。
すさまじい上げですね汗
\ココナラでは、投資も含めた様々なジャンルの記事を作成させていただいております!ご依頼は、こちらからどうぞ!/
1文字1円~!ネタ切れを防止し記事を応援します 読書好き×ブラインドタッチで高速に仕上げます!まとめ
株式投資に関しては、ここ最近で一気に売りの勢いが強まっており、いよいよ本格的な下落局面を迎えてきたと言えるのかもしれません。主要因としては、インフレが継続しており、これに対して、米中央銀行が0.75%の利上げを実行するかもしれないとの憶測を呼んでいるからだとされています。そのため、このタイミングで、守りの姿勢を強めていますが、今後も、守りを強めていくタイミングに入ってきていると言えるのかもしれません。今後のニュースも重要となっていくので、逐次チェックしておければと思います!では、今回は以上となります!最後まで、読んでいただきまして、誠にありがとうございました!では、また~(^^)/
最新記事 by わたくし(ベイファン) (全て見る)
- 副業「Webライターベイファンの副業実況中継!現在のご依頼状況を、まとめてみました!」 - 2022年6月24日
- 投資「Webライターベイファンの株式投資実況中継!現在の投資状況を、まとめてみました!」 - 2022年6月23日
- 雑談「ベイファンの週半ばダラダラ記事!気になる事項を、まとめてみました!」 - 2022年6月22日