今回は副業に関する記事となります!
現在、ココナラでWebライターの副業に挑戦中の筆者ですが、今回は現在の副業の状況について、まとめてみようと思います!では、内容となります!
現在のご依頼状況!
現在の副業のご依頼状況は、以下のようになっております!
・人物紹介に関する記事作成
となっており、先週から変わらず、となっています汗
1記事を少しずつ、作成しており、今後もペースをどうするかは調整しながら、進めていければいいかなと思っています。
今のところの優先順位は、本業→プライベート→投資→ソフトボール→副業と、大まかに言えば、5番目の優先順位となっていることもあり、以前に比べ、ペースダウンはやむなしという感じになっております。
副業は諸活動の一部分に再定義!
また、この副業に関しては、本業や投資、学び直しのように、これらの活動の一部分に再定義しようかなと思っています。
そのため、あくまで自然な形で取り組めることが副業の良さであると言えそうなので、上記の活動は疎かにせず、バランスをとりながらが今のところのベターと思っています。
今後も、どう取り組んでいくべきかは、考えながら、取り組んでいければと思います!
記事作成のためのネタ集めは継続!
一方、ネタに関しては、常に揃えておきたいところです。
例えば、
・原発再稼働はいつなのか?
・石炭の需要は上がるのか?
・暗号資産の行く末はどうなりそうか?
・副業を推進する企業は増えているか?
・住民税の支払いはどうなっているか?
・所得税の支払いはどうなっているか?
・戦争の影響がどうでそうか?
・温暖化は本当にあるのか?(よりも、資本主義の軸となるエネルギーコストをほぼゼロ+フロンティアの拡大が真の意図であると筆者は思っております!)
・半導体の有望企業はどこか?(直近では、ミライアル、インスペックが好調と判断。)
・円安の影響は本当にマイナスか?(一説によれば、現在の状況は1930年代の高橋是清財政と酷似しており、これが日本にまたとない好景気をもたらすかもしれないと言われています。この点についても調べたいところです。)
などなど、ネタ集めという点に関しては、投資も副業も線引きがほぼないので、今はどちらかと言えば、投資のネタ集めに注力しているとも言えそうです。ちなみに、現在の総利回りは20%を超えはじめており、こちらは投資の項で詳しくレポートしてみようと思います!
体系的に学ぶ延長線上に副業や投資があると言えそうです。
稼げるとより楽しく学べますね。
\ココナラでは、様々なジャンルの記事を作成させていただいております!ご依頼は、こちらからどうぞ!/
1文字1円~!ネタ切れを防止し記事を応援します 読書好き×ブラインドタッチで高速に仕上げます!まとめ
ココナラでは、様々な出品サービスを提供することができます。筆者はまずブログ→ココナラでライター→株式投資というように、自分の考えをまとめる練習を経て、実際に記事を販売してみて、その上で、自分のお金を動かしてみました!このサイクルが2年経過しており、このサイクルがいよいよ形になってきたと言えるのかもしれません!ということで、何かの足しに当ブログがなっていれば幸いです!では、今回は以上となります!最後まで読んでいただきまして、誠にありがとうございました!では、また~(^^)/
わたくし(ベイファン)
最新記事 by わたくし(ベイファン) (全て見る)
- 雑談「ベイファンの週末のんびり記事!気になる事項を、まとめてみました!」 - 2023年9月29日
- 雑談「ベイファンの週始めのんびり記事!気になる事項を、まとめてみました!」 - 2023年9月26日
- 投資「ベイファンの株式投資実況中継!現在の投資状況を、まとめてみました! - 2023年9月23日
コメント