投資「ココナラライターの株式投資実況中継!現在の投資状況を、まとめてみました!」

投資

今回は投資に関する記事となります!

現在、株式投資に挑戦中の筆者ですが、今回は現在の投資状況について、まとめてみようと思います!投資に興味のある方は、参考程度に流し読みしていただければと思います!

現在の株式投資状況!

現在の株式投資状況は、以下のようになっております!

保有株数取得単価現在値評価損益
1605 INPEX 現買 現売 
1,2001,3691,607+285,600
3541 農業総合研究所 現買 現売 
1,100463427-39,600

となっており、INPEXに関してはこのまま上昇トレンドでいってくれればと思っております!

一方、中国の感染者数が拡大傾向にあり、これが原油価格にどこまで影響するのか注視していければと思います!

また、農業総合研究所は、岸田政権にて「食料自給率向上のためにも、農業へもっと注力すべき」という発言から、思惑買いが入りましたが、終値は微増となっています。このように、農業関連銘柄として注目されている銘柄でもあり、今後、産直事業がもう少し伸び、販管費を抑える方向で展開すれば、8月期には黒字復帰してくれることに、大いに期待したいところです。

もっとも、事業自体はほとんど整備は整っており、富山市場との取引拡大、JR東との連携、国分グループの連携など、他社との連携を通して、「直売所事業」、「産直事業」ともに拡大余地は大いにあると判断しています。

為替レートにも注目!

また、ドル高円安傾向となっていますが、どこまで円安が続くのか気になるところです。円からドルへ、または、円から「金」に代替している流れが加速化していますが、金が1g8,000円台となっており、インフレへの対策が本格化してきたと言えるのかもしれません。

原油もインフレ対策のニュアンスもあるので、可能であれば、どれかのインフレ対策資産に資産を振り分ける方が、今はベストと言えるのかもしれません。

「数値で管理」の徹底!

現在のトータル利回りは14%程となっており、個人的にはもうこのまま固定しておければと思います!組み合わせとしては、全世界インデックスファンド、ドル建てMMF、個別株、暗号資産となっており、あとは現金を増やしていくためにもしっかり、働いていければと思います!

このように個人的には、どれか1本に絞るのではなく、分散して投資しておいた方が、安定した利回りになると思ったのが最近の投資に対する所感です。

インフレ対策は今年から本格化しそうですね汗

インフレについてもう少し知っておきたいよね。

\ココナラでは投資も含めた様々なジャンルの記事を作成させていただいております!ご依頼はこちらからどうぞ!/

1文字1円~!ネタ切れを防止し記事を応援します 読書好き×ブラインドタッチで高速に仕上げます!

まとめ

農業総合研究所は、投資をはじめて一番最初に知った企業で、第一印象としては「カッコいい」と思ったのを覚えています。その後、レノバをはじめ、様々な企業を知っていきましたが、今年こそ、農業関連銘柄の同社の事業がいよいよ軌道に乗っていってほしいと思っております!生活者にとっても、生産者にとっても重要な企業であると言えるので、より投資資金を集めるような事業にしていってほしいと思います!では、今回は以上となります!最後まで、読んでいただきまして、誠にありがとうございました!では、また~(^^)/

The following two tabs change content below.

わたくし(ベイファン)

野球好きな30代家業2代目!当ブログでは、株式投資など自分の興味のある事柄で、有益だと思った内容を投稿しております!以前はWebライターとしても活動しておりました!主な略歴は、Webライティング実務士、校正実務講座修了、株式投資最大利回り約280%を達成しており、様々な投資活動にも注力中!何卒、よろしくお願い致します(^^)/ 【注意】投資情報はあくまで参考程度に流し読みしていただけますと幸いです。投資は自己責任となりますので、損失が出た際の責任は一切負いかねます。何卒、ご了承いただきますようよろしくお願い致します。
スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました