雑談「ベイファンの週末ダラダラ記事!気になる事項を、まとめてみました!」

雑談

今日は、2/20(日)となりました!

今回は副業でご依頼をいただいた金ETFについて、興味をもったので、ちょっとだけまとめてみようかなと思います!

ということで、金価格が2020年の中頃以来、1g7,000円台に再度突入したということで、インフレ対策としての金の魅力が高まっているのかなと思います。

直近だと、ウクライナ情勢がこの金価格に影響を与えているとされており、「有事の金」を保有しておくことが懸命な選択肢になりつつある、あるいはなっているものと言えそうです。

また、ETFで少額で投資できるので、この金ETFの需要は今後も上昇傾向であるものと言えそうです。中でも海外籍のファンド、SPDRゴールドシェアなど、金に投資でき、かつ円安のプラスの影響を受けるので、機会があれば、投資できるといいのかなと思いました。

コロナ禍もあって、さらにこういった世界情勢の悪さをみると、やはり今現在は、大きな変革期にあると言えるのかもしれません。

数年前なら、こんなことを想像すらしていなかったことを考えると、何かしら、いろいろこれまでの常識を少しづつ、今の状況に合わせる取り組みができると良いのかなと思います。

ということで、今回は以上となります!早く寝よっと、では、また~(^^)/

The following two tabs change content below.

わたくし(ベイファン)

野球好きな30代家業2代目!当ブログでは、株式投資など自分の興味のある事柄で、有益だと思った内容を投稿しております!以前はWebライターとしても活動しておりました!主な略歴は、Webライティング実務士、校正実務講座修了、株式投資最大利回り約280%を達成しており、様々な投資活動にも注力中!何卒、よろしくお願い致します(^^)/ 【注意】投資情報はあくまで参考程度に流し読みしていただけますと幸いです。投資は自己責任となりますので、損失が出た際の責任は一切負いかねます。何卒、ご了承いただきますようよろしくお願い致します。
スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました