投資「ココナラライターの株式投資実況中継!現在の投資状況を、まとめてみました!」

投資

今回は投資に関する記事となります!

現在、株式投資に挑戦中の筆者ですが、今回は現在の投資状況について、まとめてみようと思います!投資に興味のある方は、流し読みしていただければと思います!

現在の株式投資状況!

現在の株式投資の状況は、以下のようになっております!

保有株数取得単価現在値評価損益
1605 INPEX 現買 現売 
1,8001,1371,178+73,800

INPEXに関しては、今後要注視しておきたい銘柄だと判断したため、一極集中に変更しています。原油に関しては、目下、ウクライナ危機の最悪のケースを考慮しつつ、その件がなくとも、中長期でみれば再エネの移行期に最重要なエネルギー源だと判断しています。また、天然ガスも同じですが、今後は、このエネルギー獲得競争が熾烈化する時代を見据えて、投資しておきたいところです。

一方、アクセルは全体の相場観が今後、大幅下落する可能性が高まっており、一旦売りの判断をし、今後、機会があれば、こちらアクセルにも投資していければと思います!

注目の暗号資産はSymbol

暗号資産に関しては、コインチェックによるSymbol取り扱い開始が決定し、bitflyerもそろそろ取引開始する時期かと思います。

性能が良いという判断でこちら少しだけ投資していますが、今後、要注視していければと思います。長期でみても、先進国の債務の低減が見込めるまでは、この仮想通貨は売却せず、保管していければいいのかなと思います。

気になる銘柄!

気になる銘柄は以下のようになっております!

・三菱UFJ

・マネックスG

・ENEOS

・Mipox

・ルネサス

・レノバ

・日立造船

・長野計器

・エスユーエス

他にもありますが、ざっと挙げるとこのようになっております。個人的には金融で金利上昇を見越してUFJか、暗号資産のさらなる値上がりを見越してマネックスGなど、金融で1銘柄揃えられれば理想的かなと思います!

利回りというより、インフレ対策として何か投資しておきたいものですね。

儲けは後でついてくる感じで、じっくり取り組みたいよね。

\ココナラでは、様々なジャンルの記事を作成させていただいております!ご依頼は、こちらからどうぞ!/

1文字1円~!ネタ切れを防止し記事を応援します 読書好き×ブラインドタッチで高速に仕上げます!

まとめ

インフレ対策、低金利のカネ余りバブルを活用などなど、現在、投資している方は以前にも増して増加しているのかもしれません。2020年5月頃から投資をずっとしていますが、短期的な目線で考えがちなので、できれば長期でしっかりとその会社の株主になり、経営の推移を把握しながら、投資にも取り組みたいものです。では、今回は以上となります!最後まで、読んでいただきまして、誠にありがとうございました!では、また~(^^)/

The following two tabs change content below.

わたくし(ベイファン)

野球好きな30代家業2代目!当ブログでは、株式投資など自分の興味のある事柄で、有益だと思った内容を投稿しております!以前はWebライターとしても活動しておりました!主な略歴は、Webライティング実務士、校正実務講座修了、株式投資最大利回り約280%を達成しており、様々な投資活動にも注力中!何卒、よろしくお願い致します(^^)/ 【注意】投資情報はあくまで参考程度に流し読みしていただけますと幸いです。投資は自己責任となりますので、損失が出た際の責任は一切負いかねます。何卒、ご了承いただきますようよろしくお願い致します。
スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました