雑談「ベイファンの週半ばダラダラ記事!気になる事項を、まとめてみました!」

雑談

今日は、2/9(水)となりました!

今回は、仕事について、次のテーマで論じてみようと思います!

テーマ「仕事をマスターするのは3年かかるか?」

実際、ホリエモンなどは仕事は、3年かかるやつは時間がかかりすぎるなどや、IT関連の人たちは、基本的にこの考え方は、昭和的な感じとして否定しています。

しかし、筆者は、3年は必要だなと改めて実感した次第であります。というのも、職種にもよりますが、ある会社に配属されてから、その仕事を覚え、ある程度周りに信頼され、ある程度の流れを覚え、職場の雰囲気にも慣れ、ミスもそこまでなく、自分でも自信を少しだけもてるようになるのが、「3年」かかるのかなと思うからです。

例えば、ある特定の業務を覚えるのは、極端な話、1日でもできるわけで、その業務の点が線になっていくのに、1、2年かかり、その線をイメージして、「後工程」を考えながら取り組むことで、ミスも減り、より業務の正確性及び迅速性も増し、周囲にもある程度、認められることで、はじめて一人前というニュアンスが、「3年」には含まれていると実感しております。

ということで、このテーマに限らず、著名人や実績がある人がいうことは鵜呑みにせず、「そういうこともあるよな」みたいな感じで、参考程度に頭の片隅に入れておければなと思いました。実用的には、自分が経験する現実世界に有用であれば活用しつつ、あまり自分の認識との齟齬が生まれないように、注意することも重要なのかなと思いました。

このような事例は、最近媒体が数多くあり、ブログもそうですが、youtubeとか、本とか、自分もそうですが、いろいろな人が、いろいろなことを発信している時代ですので、情報の収集は参考程度にして、距離感を大事にしつつ、最終的に「自分で判断し、行動してどう思ったか」の認識を、一番大事にすることが懸命なのかなと改めて思いました!

ということで、このブログも観てくれている人の何らかの判断材料にしていただけていたら、それは望外の喜びであります!ただ、あくまでも「こんな人(野球少年)もいるんだ笑」的な感じで、みていただければと思います!今回は以上となります!最後まで、読んでいただきまして、ありがとうございました!では、また~(^^)/

The following two tabs change content below.

わたくし(ベイファン)

野球好きな30代家業2代目!当ブログでは、株式投資など自分の興味のある事柄で、有益だと思った内容を投稿しております!以前はWebライターとしても活動しておりました!主な略歴は、Webライティング実務士、校正実務講座修了、株式投資最大利回り約280%を達成しており、様々な投資活動にも注力中!何卒、よろしくお願い致します(^^)/ 【注意】投資情報はあくまで参考程度に流し読みしていただけますと幸いです。投資は自己責任となりますので、損失が出た際の責任は一切負いかねます。何卒、ご了承いただきますようよろしくお願い致します。
スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました