今回は、副業に関する記事となります!
現在、ココナラでWebライターの副業に取り組んでいる筆者ですが、今回は現在のご依頼状況について、まとめてみようと思います!副業に興味のある方は、流し読みしていただければと思います!
現在のご依頼状況!
現在のご依頼状況は、以下のようになっております!
・人物紹介に関する記事作成
先週分のカフェ開設に関する記事作成が完了したのと、就労支援記事作成のご依頼と、youtubeシナリオ記事作成のご依頼は、納品後の連絡待ちとなっております。そのため、実際に現在稼働中のご依頼は、こちら1件となりました!
必要であれば、公開依頼にどんどん応募して、記事作成を進めていければと思います!また、チャレンジとして、つなぐであったり、クラウディアなどの新しいスキルプラットフォームの案件にも、チャレンジしていければと思います!
スキルプラットフォームは、ランサーズ、クラウドワークス、そして、ココナラの3つが有名ですが、それ以外にも、現在、多くのスキルプラットフォームが誕生している模様です。
このように、クラウドで働ける環境自体は、どんどん整ってきていると言えそうです。
校正士講座は、終末試験が一応完了!
また、現在受講中の校正士講座は、終末試験の受講が一通り完了しました!これにて、全単元の課題が完了し、あとは、修了証を待つのみとなります!
ただ、もう一回は見直して、知識を少しでも実際の課題で定着してくれるように、取り組んでいければと思います!
校正士の終末試験は、さらに、テーマ別での作文があり、800字~1,200字程度でまとめる課題もあります。こちらに関しては、ライターをやっているのもあり、ざっと書けたのと、久しぶりの作文作成で懐かしいという感情が出ました。
論文であれば、かつて19歳くらいの時に、論文対策試験の講座を受講したのが懐かしい!と思いました!この講座は、慶応大学総合政策学部の論文対策のために、受講したものの、実際の受験では、落ちました!その点も懐かしみながら、文章を作成した次第であります!
確定申告の準備!
また、確定申告が今週末からだったと思いますので、こちら、e-taxで確定申告を進めていけるように準備しておきたいところです。
副業に関しては仕訳が完了しているので、あとは、そのまま「弥生」を使用して、去年同様、青色申告をする予定ですが、これに加え、株式と暗号資産の税金に関しても別途、確定申告をする必要がありますので、ここは、一旦、調べて、準備を進めていければと思います!
校正士講座は、落語調の文章など、いろいろな文章が出てきて、面白いと思います!
日本人でも日本語って難しいと思うことあるもんね。
\ココナラでは、様々なジャンルの記事作成を承っています!ご依頼は、こちらからどうぞ!/
1文字1円~!ネタ切れを防止し記事を応援します 読書好き×ブラインドタッチで高速に仕上げます!\クラウディアに登録してみました!気になる方は、こちらからどうぞ!/

まとめ
ココナラでは、Webライター初心者の自分でも一応は活動できているように、はじめて副業に取り組む方には最適なのかもしれません。現在、CMでも放映中で、認知度がさらに高まっているものと言えそうで、案件自体はまだまだ豊富になっていくことに期待できます。他にもスキルプラットフォームが出てきていますので、それらと併用して活用してみても良いのかもしれません!では、今回は以上となります!最後まで、読んでいただきまして、誠にありがとうございました!では、また~(^^)/
次回予告!
次回は投資に関する記事となります!現在の投資状況や、気になる事項について、まとめてみようと思います!では、お楽しみに、どうぞ!
わたくし(ベイファン)
最新記事 by わたくし(ベイファン) (全て見る)
- 投資「ベイファンの株式投資実況中継!現在の投資状況を、まとめてみました! - 2023年9月23日
- 雑談「ベイファンの週末のんびり記事!気になる事項を、まとめてみました!」 - 2023年9月19日
- 雑談「ベイファンの週末のんびり記事!気になる事項を、まとめてみました!」 - 2023年9月16日
コメント