今回は投資に関する記事となります!
現在、株式投資に挑戦中の筆者ですが、今回は現在の投資状況について、まとめてみようと思います!投資に興味のある方は、流し読みしていただければと思います!
現在の株式投資状況!
現在の投資状況は、以下のようになっております!
となっており、INPEXをメインに、アクセルへの投資も若干ながら行っている状態となっております!WTI価格は、1バレル90ドル台となっており、ウクライナ情勢に注視する必要があると言えそうです。ロシアがここまで強気なのも、欧州への天然ガスの供給の大元となっている「ノルドストリーム2」が影響しているとされており、自国のエネルギー源は自国で賄うことは、今後重要であると言えそうです。
そのためにも、INPEXの事業は今後、日本のエネルギー源調達のためにも非常に重要であると言えそうで、約30年ぶりの国内天然ガス採掘事業の開始など、再エネの普及の移行期にかなり重要になってくる企業と言えそうです。
今後は同社の株主として、継続して決算情報やIR情報などを注視し、どのようなエネルギー政策を行っていくのか、引き続き、注視していければと思います!
また、アクセルに関しては、自動運転や、AI・ブロックチェーンを活用した新規事業への転換がどうのようになっていくのか、遊技機LSIメーカーからの転換を引き続き、注視していければと思います!
ドルコスト平均法での積み立ても継続!
一方で、積み立てNISAでの全世界インデックスファンドへの投資と、ドル建てMMFへの投資も継続していければと思います!
インデックスファンドは市場と連動しているので、市場が暴落すると、併せて、暴落する危険性も秘めており、現時点では、数値は良いものの、アメリカ中央銀行の金利引き上げにより、徐々にバブル的要素はなくなっていくものと言えそうです。ただ、超長期の投資となっているので、市場動向に関係なく、こちらの定期買いも重要だと言えそうです。
気になる銘柄!
気になる銘柄は、以下のようになっております!
・ウエストHD
・レノバ ・イーレックス ・テスHD ・ルネサス ・Mipox ・テラブロープ ・シキノハイテック ・前澤工業 ・INSPEC ・エスユーエス ・シャノンなど、再エネ、半導体、メタバース関連をメインに引き続き、いろいろ調べていければと思います!現在だと、ウエストHDが昨日ストップ高となっており、太陽光では頭一つ抜けた存在となってきております!
レノバも秋田県の洋上風力促進地域を、三菱商事にとられてしまったものの、巻き返しに期待したいところです!
インフレ対策がやはり今後重要になっていくかもしれませんね。
値上がりはいやだよね。
\ココナラでは、投資も含めた様々なジャンルの記事を作成させていただいております!ご依頼は、こちらからどうぞ!/
1文字1円~!ネタ切れを防止し記事を応援します 読書好き×ブラインドタッチで高速に仕上げます!まとめ
エネルギー源に関しては、再エネへの投資が加速化した一方、化石燃料への投資は減少しており、それが「グリーンバブル」をもたらしていると指摘されることもあります。この点に関して詳しく記載されている「脱炭素は嘘だらけ」という本を、再度読み込み、再エネへの移行の時代に必要なエネルギー源の構成ってどんな感じになるのか、イメージしていければと思います!では、今回は以上となります!最後まで、読んでいただきまして、誠にありがとうございました!では、また~(^^)/
わたくし(ベイファン)
最新記事 by わたくし(ベイファン) (全て見る)
- 投資「ベイファンの株式投資実況中継!現在の投資状況を、まとめてみました!」 - 2023年11月30日
- 雑談「ベイファンの週始めのんびり記事!気になる事項を、まとめてみました!」 - 2023年11月27日
- 雑談「ベイファンの週始めのんびり記事!気になる事項を、まとめてみました!」 - 2023年11月13日
コメント