投資「ココナラライターの株式投資実況中継!年始の投資状況を、まとめてみました!」

投資

今回は、投資に関する記事となります!

現在、投資に挑戦中の筆者ですが、今回は、現在の投資状況について、まとめてみようと思います!投資に興味のある方は、流し読みしていただければと思います!

*投資はあくまで自己責任となってしまいますので、あくまで参考程度に流し読みしていただけますと幸いです。

現在の投資状況!

現在の株式投資状況は、以下のようになっております!

保有株数取得単価現在値評価損益
6730 アクセル 現買 現売 
1,6001,0741,201+203,200
9519 レノバ 現買 現売 
3002,1862,082-31,200

となっており、描画用集積回路開発企業であるアクセルと、再エネ関連で、レノバの2つに投資しております。

アクセルは、特に自動運転で注目しており、今年中に、レベル4に格上げされる自動運転技術での活躍に大いに期待したいところです。他、ブロックチェーン関連やAI及びVR関連でも新事業での活躍に期待できると思っており、今後の事業計画などを注視していければと思います!

また、年末、秋田県の洋上風力の促進地域から、まさかの選定漏れとなり、大幅に下落したレノバに対して、今後、期待値を込めて、300株投資しております。

レノバに関しては、評価しづらく思っており、脱炭素に関しての世界的な動きや、業績の修正発表などにも最新の情報を仕入れてから、判断していければと思います。

現在、欧州にて、「原発と天然ガス」もクリーンエベルギーに含むという情報も出ており、再エネに関しては、先行き不透明感が高いと言えるのかもしれません。そのため、場合によっては、再エネ自体は応援しているものの、即売も視野に入れて、こちらは短期の売買になる可能性が高くなっております。

気になる銘柄!

気になる銘柄は、以下のようになっております!

・日本電子材料

・テラプローブ

・助川電気

・大紀アルミ工業所

・八洲電機

・テスHD

・ラック

・シャノン

レノバの代替として、日本電子材料にしようと思っており、すぐに次の判断と行動に移せるようにしておければと思います!

他、助川電気に関しては、原発関連で気になる銘柄であるものの、原発に関しては、東日本大震災の影響から、使用済の後処理に関する取り決めが全く決まっていないことから、投資には慎重に臨みたいと思っています。先日も、NHKにて、使用済の核燃料をどこに埋め立てるのか、混迷を極めており、CO2を全く出さない及び、欧州でもクリーンエネルギーとして認められつつあるものの、後処理に関して、安全に保管し続けられるのかがある程度決まった段階で、投資していければと思います!

他、半導体検査関連で、テラプローブ、再エネでテスHD、DX関連でラック、メタバース関連でシャノンについて、注目していければと思います!

ドル高円安基調が続くのか?

また、金融政策の違いからドルの価値が円よりも高まってきているのは、今年も変わらずと言えそうです。現在、為替レートは、1ドル115円台となっており、今後も円安基調は続いていく可能性が高いものと言えそうです。そのため、ドル建てMMFへの投資も検討して、今年の投資に臨めればと思います!

シャノンのメタバース型バーチャルイベントサービス「ジクウ」は興味大ありです!

今年は、メタバース元年になるかもね。

\ココナラでは、投資も含めた様々なジャンルの記事を作成させていただいております!ご依頼は、こちらからどうぞ!/

1文字1円~!ネタ切れを防止し記事を応援します 読書好き×ブラインドタッチで高速に仕上げます!

まとめ

今年もコロナ禍で不透明感が高い環境ではありますが、可能な範囲で投資にも取り組んでいければと思います!寅年ということで、今年は波乱相場になると言われていますが、しっかり「数値で管理」を徹底し、損切りは早めに行っていければと思います!投資も重要ですが、もちろん「働く力」そのものの方が、最重要なので、ほどほどにこちら投資とも付き合っていければと思います!では、今年一発目の投資に関する記事も終わりとなります!では、今年もどうぞ、こちら投資に関しても当ブログを、どうぞ、よろしくお願い致します!では、よい年始を~(^^)/

次回予告!

次回は、学び直しに関して、まとめてみようと思います!今行っている「学び直し」に関して、整理する意味でも、こちら記事にてまとめてみようと思います!では、お楽しみに、どうぞ(^^)/

The following two tabs change content below.

わたくし(ベイファン)

野球好きな30代家業2代目!当ブログでは、株式投資など自分の興味のある事柄で、有益だと思った内容を投稿しております!以前はWebライターとしても活動しておりました!主な略歴は、Webライティング実務士、校正実務講座修了、株式投資最大利回り約280%を達成しており、様々な投資活動にも注力中!何卒、よろしくお願い致します(^^)/ 【注意】投資情報はあくまで参考程度に流し読みしていただけますと幸いです。投資は自己責任となりますので、損失が出た際の責任は一切負いかねます。何卒、ご了承いただきますようよろしくお願い致します。
スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました