今回は、投資に関する記事となります!
現在、株式投資に挑戦中の筆者ですが、今回は現在の投資状況について、まとめてみました!投資に興味のある方は、流し読みしていただければと思います!
現在の株式投資状況!
現在の投資状況は、以下のようになっております!
マネックスGは、先日、マイナス15%を超えたため、損切りしています。そのため、INPEXとNTTデータの2銘柄に絞って、今後も中長期で投資していければと思います!
マネックスGは、今日は、大幅に続伸しており、売却するタイミングを間違えてしまったかもしれませんが、数値で管理すると決めた以上、即決できたので、しょうがないと言えそうです。
やはり、今後のエネルギー源で重要となる石油と天然ガスの国内最大手と、DX関連の最有力銘柄の2つで、コロナ禍の変動の大きな相場を乗り切っていければと思います!
投資に集中力が、、、汗
また、マネックスのように、変動幅が大きい銘柄は、四六時中、今どんな株価になっている気になってしまいます。そのため、集中力がそがれてしまうので、中長期には個人的には適していない銘柄なのかもしれないと思いました。
一方で、爆発力は秘めていると思っているので、業績などはチェックしておきたいところです!
基本はインデックスファンドで
また、同時並行で、インデックスファンドへの積み立て投資をしていますが、このインデックスファンドへの投資は、非課税口座との組み合わせができるので、最優先の中長期投資先と言えそうです。これと個別株の投資を組み合わせて、より自分の納得のいく資産運用を施していければと思います!
個別銘柄でどんな銘柄を選ぶかで、
かなり集中力も違ってくると言えそうなので、
より慎重に選んでいきたいと思いました!
四半期の業績だけで評価するのは至難の技だね。
\ココナラでは、投資も含めた様々なジャンルの記事を作成させていただいております!ご依頼は、こちらからどうぞ!/
1文字1円~!ネタ切れを防止し記事を応援します 読書好き×ブラインドタッチで高速に仕上げます!まとめ
投資はリスクもありますが、現在は社会の大きな変化の時期ということで、チャンスでもあるかと思っています。しかし、もちろんあくまで投資なので、マイナスになったりもあるのですが、しっかりと数値で管理して、納得のいく投資をしていきたいものですね。では、今回は以上となります!最後まで、読んでいただきまして、誠にありがとうございました!では、また~(^^)/
次回予告!
次回は雑談となります!気になる事項を、まとめてみようと思います!では、また~(^^)/
わたくし(ベイファン)
最新記事 by わたくし(ベイファン) (全て見る)
- 投資「ベイファンの株式投資実況中継!現在の投資状況を、まとめてみました! - 2023年9月23日
- 雑談「ベイファンの週末のんびり記事!気になる事項を、まとめてみました!」 - 2023年9月19日
- 雑談「ベイファンの週末のんびり記事!気になる事項を、まとめてみました!」 - 2023年9月16日
コメント