今回は、副業に関する記事となります!
現在、ココナラで副業に取り組んでいる筆者ですが、今回は課題について、まとめてみました!今年度を振り返ってみて、課題を出し、翌年度に向けてどうする考えるきっかけとしたいと思います!では、内容となります!
現在のご依頼状況!
現在のご依頼状況は、以下のようになっております!
➀人物紹介記事作成
➁就労支援記事作成 ➂youtubeシナリオ記事作成 ➃野球選手の紹介記事作成 ➄架空の野球選手紹介記事作成 ➅AIなどに関するIT系の記事作成ということで、ありがたいことに、年末に向けて、ご依頼を多数いただきました!
ご依頼をいただいておりますので、1つ1つ、丁寧に記事作成に注力していければと思います!では、去年の5月からスタートのココナラでのWebライターの副業に関しての、現在の課題について、まとめてみようと思います!
課題➀=本業とのバランス
今後もずっと課題になっていくのですが、この本業とのバランスが最重要課題となっていると思っています。例えば、副業に集中しすぎて、寝不足になった場合、本業の仕事に悪影響が出てしまいます。それをおさえるためにも、土日メインで副業は業務を調整したいなと思っています。
収入面からみても、9割方、本業からの収入となっているので、これは致しかたないと思っています。ただ、ご依頼をいただいている以上、もちろんベストは尽くしたいと思います!
課題その➁=投資とのバランス
最近、INPEXとマネックスGへの投資を行っていますが、やはりWTI価格とBTC価格は以前よりも、チャートなどをみるようになってしまっていると言えそうです。
このため、集中力が低下する可能性もあるので、投資へ割く時間や投資額も、精神的に負担がない範囲でコントロトールしていきたいと思っています。
かつて、利回り150%出した時は、ちょうど、アメリカ大統領選挙で、バイデンが就任するタイミングで、再エネの有望銘柄レノバを強気買いしたわけですが、早々にこういったことは起こりにくいと思っているので、今後の投資は、中長期で気長に行っていくべきタイミングに入ってきていると言えそうです。
今後は、もう少し、投資に割く時間や集中力を、副業に持っていければと思います!
課題その➂=中途半端な習慣化
また、習慣化できると良いですが、まだまだ意識的に動いている部分があったりします。記事作成は好きなことではありますが、未だに「よし!やろう!」と思わないと、中々記事作成をしようと思っていない部分もあったりするんです。このため、出来れば、もっと自然な形で、記事を作成している良い習慣を身に付けていけるように、もう一回仕切り直しで取り組みたいと思います!
来年はこのような現在の課題を、1つずつクリアしていきたいものです!
課題ばかりだよね。
\ココナラでは、様々なジャンルの記事作成を承っております!ご依頼は、こちらからどうぞ!/
1文字1円~!ネタ切れを防止し記事を応援します 読書好き×ブラインドタッチで高速に仕上げます!まとめ
現在、本業では転職してから同じ会社で4年目となり、副業では2年目となっています。形は出来つつあるものの、日によって、まだまだ取り組む時間などがまばらではあります。今後の備えとして取り組んでいる部分の方が大きいので、収入はあまり意識しておりません。そのため、しっかりとした記事作成ができるようになることを最優先して取り組んでいきたいものです。課題ばかりですが、それを楽しめるくらいになれるように、していきたいものです。では、今回は以上となります!最後まで、読んでいただきまして、誠にありがとうございました!では、また~(^^)/
次回予告!
次回は株式投資に関する記事となります!オミクロン株の出現により、筆者の個別株戦略も、現在マイナスとなっております。しかし、長期で投資していきたいと思っているので、その点についてなどを、まとめてみようと思います!では、お楽しみに、どうぞ(^^)/
わたくし(ベイファン)
最新記事 by わたくし(ベイファン) (全て見る)
- 投資「ベイファンの株式投資実況中継!現在の投資状況を、まとめてみました!」 - 2023年11月30日
- 雑談「ベイファンの週始めのんびり記事!気になる事項を、まとめてみました!」 - 2023年11月27日
- 雑談「ベイファンの週始めのんびり記事!気になる事項を、まとめてみました!」 - 2023年11月13日
コメント