投資「ココナラライターの株式投資実況中継!現在の投資状況を、まとめてみました!」


今回は投資に関する記事となります!

現在、株式投資中の筆者ですが、今回は現在の投資状況について、まとめてみようと思います!参考程度に流し読みしていただければ幸いです!では、内容となります。

現在の株式投資状況!

現在の株式投資状況は、以下のようになっております!

保有株数取得単価現在値評価損益
1605 INPEX 現買 現売 
800951985+27,200
3696 セレス 現買 現売 
3002,4402,627+56,100
4060 rakumo 現買 現売 
4001,8101,780-12,000
8698 マネックスG 現買 現売 
800783846+50,400

マネックスは一部利益確定をさせ、INPEXも調整し、新たにrakumoに再インしてみました!

本来であれば、動かしたくないもの、暗号資産の変動が依然として激しいのと、rakumoの業績が非常に良いと判断したため、DX関連銘柄として新たに買い付けの判断を致しました!

項目的には、

➀石油・天然ガス及び再エネ移行期の有望格=INPEX

➁ブロックチェーン及び暗号資産関連銘柄=セレス

➂暗号資産取引及び金融=マネックスG

➃DX(Googleworkplaceの活用+弁護士.comとの連携など期待大)=rakumo

となっており、インフレ対策に➀と➂、成長性分野への投資で➁と➃という構成銘柄で、今後を注視していければと思います!

非常に気になる銘柄

また、非常に気になる銘柄として、テスHDと、KIYOラーニングの2つを特に注視しています。

テスHDの業績は好調、KIYOラーニングもCMなどの販管費を除けばかなり好調ということで、非常に気になるので、チャートはチェックできればと思います!

また、DX関連銘柄で、KaizenPFも今後注目していければと思います!

銘柄を増やし過ぎないように注意!

自分の特性として、いろいろな企業を知って、どんどん投資したいというタイプだと思っています。しかし、限られた資金の範囲内で、これを行う必要があるので、トレード的な感じになりやすい傾向があります。

投資するには、やはり数か月が保有して慎重に判断したいものの、中々安値で保有するというのが難しいと言えそうで、引き続き、「数値で管理」をして、特に損切りの判断は迷いなく即決していければと思います!

依然、Kaizenでマイナス15%の損切りを発生させています。

その時の株価は1,600円くらいだったので、その時損切りしていなかったら、
もっと赤になっていたと言えます。

ナンピン買いは、徹底的に調べて、99%勝てると思ったときしか、
しない方が良いと言えるよね。

\ココナラでは、様々なジャンルの記事を作成させていただいております!ご依頼は、こちらからどうぞ!/

1文字1円~!ネタ切れを防止し記事を応援します 読書好き×ブラインドタッチで高速に仕上げます!

まとめ

株式投資をはじめて、早1年と半年くらいですが、これまで「ナンピン買い」はしたことがありません。というのも、取得原価よりも安くなっている中で、さらに買うと、取得原価を下げられるので、一見すると見栄えはよくなるかと思います。しかし、下落傾向が長期化すると、これを繰り返すことになるので、よりマイナス幅が大きくなってしまい、最悪市場から撤退することになる恐れがあると言えそうです。そのため、切ると時は即断で切ることを想定して、マイナスの数値は決めておきたいものですね。個人的には、マイナス15%から20%で設定し、バブルの様相を呈する、現在の株式市場で投資を実践しながら学んでいければと思います!また、安定性を求めるなら、インデックスファンドで積み立てNISAが今のところのベストと言えそうです。では、今回は以上となります!最後まで読んでいただきまして、誠にありがとうございました!では、また~(^^)/

次回予告!

次回は雑談となります!気になる事項を、まとめてみようと思います!では、お楽しみに、どうぞ(^^)/

The following two tabs change content below.
野球好きな30代サラリーマン!副業ではWebライターをメインに活動中です。当ブログでは、副業や株式投資など、自分の興味のある事柄で、有益だと思った内容を投稿しております!主な略歴は、Webライティング実務士、校正実務講座修了、ココナラではブロンズランクライター(2020年10月~2021年5月までプラチナランク達成!)です。また、株式投資最大利回り約150%を達成しており、様々な投資活動にも注力中!何卒、よろしくお願い致します(^^)/ 【注意】投資情報はあくまで参考程度に流し読みしていただけますと幸いです。投資は自己責任となりますので、損失が出た際の責任は一切負いかねます。何卒、ご了承いただきますようよろしくお願い致します。
スポンサーリンク

わたくし(ベイファン)

野球好きな30代サラリーマン!副業ではWebライターをメインに活動中です。当ブログでは、副業や株式投資など、自分の興味のある事柄で、有益だと思った内容を投稿しております!主な略歴は、Webライティング実務士、校正実務講座修了、ココナラではブロンズランクライター(2020年10月~2021年5月までプラチナランク達成!)です。また、株式投資最大利回り約150%を達成しており、様々な投資活動にも注力中!何卒、よろしくお願い致します(^^)/ 【注意】投資情報はあくまで参考程度に流し読みしていただけますと幸いです。投資は自己責任となりますので、損失が出た際の責任は一切負いかねます。何卒、ご了承いただきますようよろしくお願い致します。

おすすめ記事

コメントを残す

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。