今回は、副業に関する記事となります!
現在、ココナラでWebライターの副業に取り組んでいる筆者ですが、今回は、現在のご依頼状況について、まとめてみようと思います!副業に興味のある方は、ぜひご一読していただければと思います。
現在のご依頼状況!
現在のご依頼状況は、以下のようになっております!
・人物紹介に関する記事作成
・就労支援に関する記事作成 ・ラッキーアイテムに関する記事作成 ・プロ野球情報に関する台本作成 ・youtubeシナリオ動画に関する記事作成ということで、長期のご依頼者様がほとんどとなっておりますが、新規に1件ご依頼をいただきまして、誠にありがとうございます!1つずつ、記事作成を順次進めていければと思います!
中でも、プロ野球に関する記事作成は、元来の興味のある分野ですので、より質の高い記事を作成していければと思います!
筆者の野球経歴
また、筆者の野球経歴は、以下のようになっております。
・プロ野球チップスで野球選手のカードを集め始める+少年野球スタート
・中高と野球部 ・大学生は神宮での観戦が多かった ・元来、地元横浜にある球団、横浜ベイスターズ(現DeNA)の大ファン ・今はパワプロの通信対戦で、目の訓練をたまにしているとなっており、元々野球好きな人物となっております!プロ野球の知識で言えば、1998年の横浜ベイスターズが日本一になった時からのファンで、当時は石井琢朗選手のファンでありました!
ロバート・ローズ、鈴木尚典選手、波留敏夫選手、佐伯選手、谷繁選手など、かなり有望な選手が揃っており、マシンガン打線で当時最強と言われた打線を誇っていたのが、横浜だったかと思います。その後、内川選手や村田選手が台頭するものの、投手陣が壊滅的で暗黒時代が長期に続き、親会社がTBSからDeNAに変わって、中畑監督に代わるまでしばらく、この暗黒時代が続いてしまっていたかと思います。
DeNA時代は、当初最弱を誇っていたものの、徐々に即戦力ドラフトの効果が出始め、山崎投手、三上投手、三嶋投手、今永投手、東投手など、即戦力投手を揃える一方で、宮崎選手、桑原選手、牧選手、佐野選手など、新たに現在の打線の軸となっている選手を獲得していって、今の厚みがあるという状況になっているかと思います。
DeNA時代の看板選手であった、筒香選手、梶谷選手、石川選手は既に退団しているので、次代に移行しているのが今の横浜だと言えますね。
野球関連の記事作成の経歴
また、これまで野球関連の記事は、以下の内容の記事を作成して参りました!
・野球の練習方法に関する記事作成
・公式戦ダイジェスト記事作成野球の練習方法に関しては、インナーマッスルの鍛え方や、左打のメリット、内角球の打ち方、外角球の打ち方などの練習方法解説記事の作成や、実際の効果、メリットとデメリットなどについて、記事にまとめさせていただきました。また、阪神戦だったかと思いますが、公式戦のダイジェストまとめ記事作成も担当しておりました。ダイジェストでは、阪神の戦力の厚さを感じつつ、記事にまとめていたかと思います!
今年も、阪神は佐藤選手など強力な打撃陣を揃えているので、セ各球団の脅威であることは間違いないかなと思います!
このように、自分の好きなことや経験を、記事にしてサービスを提供できるのも、
Webライターの面白さとなっております!
これまでの経験の記事テーマの案件を探してみても良いかもしれないね。
\*ココナラでは、様々なジャンルの記事を作成させていただいております!ご依頼は、こちらからどうぞ!/
1文字1円~!ネタ切れを防止し記事を応援します 読書好き×ブラインドタッチで高速に仕上げます!まとめ
ココナラは東証マザーズに上場している最も活気のあるスキルプラットフォームだと認識しております。出品者向けに交流会も定期的に開催されており、運営サイドの安全性や信頼性は高いと判断しております。そのため、安心してオンラインでできる副業に取り組みたいと思っている方は、ココナラを活用してみても良いのかもしれません!では、今回は以上となります!最後まで、読んでいただきまして、誠にありがとうございました!では、また~(^^)/
次回予告!
明日は、株式投資に関する記事にしようと思います!石井表記からルネサスに変更しようと思っておりますので、その点について、記事にできればと思います!また、四季報秋の読み込みから、将来有望と思った銘柄もピックアップしてみようと思います!株式投資に興味のある方は、ぜひご一読していただければと思います!では、お楽しみに、どうぞ(^^)/
最新記事 by わたくし(ベイファン) (全て見る)
- 雑談「ベイファンの週末のんびり記事!気になる事項を、まとめてみました!」 - 2023年6月2日
- 雑談「ベイファンの週半ばのんびり記事!気になる事項を、まとめてみました!」 - 2023年6月1日
- 雑談「ベイファンの週末のんびり記事!気になる事項を、まとめてみました!」 - 2023年5月27日