今週も日曜日となり、9月中旬となりました!
コロナの感染者も減少傾向あるという感じになっており、もうすぐ終わるのか、はたまたまだまだ続くのか分かりませんが、基本は悲観的に考えておき、楽観的に行動できれば良いのかなと思います!
職場では、上司は既にワクチン接種済みとなっており、筆者も場合によっては、ワクチンを接種するかもしれません。ただ、副反応なども考慮して、打つメリットと打たないメリットを考慮して、より安全性の高い選択肢を選んでいきたいかなと思います!
また、副業に関しては、鼻水が週末から止まらず、今週はほぼほぼお休みみたいな感じとなりました。季節の変わり目で、疲労から鼻炎になったのかもしれません汗 今は鼻水ダラダラの状態から回復し、呼吸を取り戻しました笑
また、投資に関しては、gumiは業績が良くないと判断したため、売りにし、水の会社前澤工業及び、マネックスGに再インしていければと思います。双方とも、今が「買い」と思ったので、全6銘柄での株式個別銘柄の運用となりそうです。年末にかけて、新政権になりますので、どういった政策を重点的に行うのかについて、より見ていければと思います。
ただ、「脱炭素、再エネの普及、感染症対策」は菅政権を引き継ぐと思われ、継続して再エネフィーバーは続く可能性が高そうです。こちらは、レノバとウエストHDを目安に、テスHD、エフオン、イーレックス、NPCなどに注目していければと思います!
将来的な変化の起点となる時期と思っており、今後、より様々な行動変容が起きうると言えそうです。これらの変化を様々な情報媒体から、探していければと思います!
来週も自分のペースでしっかりと取り組むべきことをやっていければと思っております!では、今回は以上となります!駄文ながら、最後まで、読んでいただきまして、誠にありがとうございました!では、また~(^^)/
最新記事 by わたくし(ベイファン) (全て見る)
- 副業「Webライターベイファンの副業実況中継!現在のご依頼状況を、まとめてみました!」 - 2022年6月24日
- 投資「Webライターベイファンの株式投資実況中継!現在の投資状況を、まとめてみました!」 - 2022年6月23日
- 雑談「ベイファンの週半ばダラダラ記事!気になる事項を、まとめてみました!」 - 2022年6月22日