今回は、投資に関する記事となります!
現在、株式投資中の筆者ですが、今回は、人生で初めてSTOP高となった銘柄について、まとめてみようと思います!株式投資に興味のある方は、ぜひご一読していただければと思います!
目次【お好きなところからどうぞ】
現在の投資状況!
現在の投資状況は、以下のようになっております!
保有株数 | 取得単価 | 現在値 | 評価損益 |
1911 住友林 | 現買 現売 | ||
200 | 2,053 | 2,175 | +24,400 |
2315 CAICA | 現買 現売 | ||
1,000 | 216 | 208 | -8,000 |
3903 gumi | 現買 現売 | ||
600 | 909 | 1,025 | +69,600 |
9613 NTTデータ | 現買 現売 | ||
300 | 1,829 | 2,156 | +98,100 |
先日との変更点は、マザーズで値動きがまだ荒いKIYOは一旦、売りにして、NTTデータも200株は利益確定させています。gumiは、100株追加で購入し、本日も100株購入予定となっています。
併せて、テスHDを200株保有する予定としているので、最新のポートフォリオは、
住友林業200、CAICA1,000、gumi700、NTTデータ300、テスHD200
とする予定となっております。
できれば集中投資をした方が、効果的と言えるものの、変化が激しいので、極力今のところは分散化させている状態となっています。
この中でも、gumiはストップ高となっており、今後も期待できる銘柄と言えるでしょう。
では、gumiについて、もう少しみてみましょう!
出資先のベンチャーダブルジャンプトーキョーが起点
先日、gumiによると、出資先のベンチャーであるダブルジャンプトーキョーが、ZHD、バンダイナムコHD、bitflyerに対し、第3者割当増資を発表していることが起点となっています。gumiは、ダブルジャンプトーキョーに出資しており、同社を起点に、ZHD(LINE)、バンダイ、bitflyerとの連携したビジネスモデルを構築することに期待できそうです。
この件に関しては、日経マネー9月号の「NFT」の項目にも掲載されており、この情報誌によればgumiの目標株価は1200円となっています。
ただ、今回の発表は、目下paypayを運営しているZHD、最大手暗号資産取引所のbitfler、ガンダムなどで知られるバンダイが、NFTを活用した市場を開拓する可能性が高く、かなり面白いものになると推測しております!
四半期決算は、今週の金曜日の予定となっており、この決算内容がかなり重要になってくるものと言えそうです。
全体では、日経平均3万円超え間近
また、新政権の移行に伴い、期待感から日経平均株価が大幅上昇を迎え、31年ぶりの高値を記録したとされています。次期政権は誰になるか不明ですが、菅政権が構想した規定路線である、「脱炭素」や、「デジタル庁」の政策は、より推進していくものと思っています。自民党で誰が総裁になっても、コロナ対策は特に重点的に対応してほしいなと思っております!
菅首相はコロナ対策とオリンピックで終始しており、活動に限界があると言えそうで、やり切った感が強いのかなと思いました!国難の中の政権運営、ありがとうございました!と思っております!
日経平均が全体の3万円を超える可能性が高く、
正直びっくりですね汗
バブルだよね汗
\*ココナラでは、様々なジャンルの記事を作成させていただいております!ご依頼は、こちらからどうぞ(^^)//
1文字1円~!ネタ切れを防止し記事を応援します 読書好き×ブラインドタッチで高速に仕上げます!まとめ
株式投資を始めてから約1年経過はしているかと思います。昨年の今頃は、レノバに投資していたかと思いますが、今も期待できる銘柄となっており、かなり注目しております。当時は、確か1,100円くらいの値動きのレノバでしたが、アメリカ大統領がトランプから、バイデンに変わるや、あっという間に、4000円くらいまで上昇したのを鮮明に覚えています。そのため、事業も大事ですが、さらに、時の政権がどういった政策を打ち出すのかは、結構、市場に与えるインパクトは強いのかなと思います!ということで、今回は以上となります!最後まで、読んでいただきまして、誠にありがとうございました!では、また~(^^)/
次回予告!
次回は未定となっています!気になるトピックを取り上げてみようかと思います!では、お楽しみに、どうぞ(^^)/
最新記事 by わたくし(ベイファン) (全て見る)
- 投資「ココナラライターの株式投資実況中継!現在の投資状況を、まとめてみました!」 - 2022年5月18日
- 雑談「ベイファンの週始めダラダラ記事!気になる事項を、まとめてみました!」 - 2022年5月17日
- スケジュール「ココナラライターの今週の予定表!頭の中を整理してみました!」 - 2022年5月16日