副業「ココナラライターの副業実況中継!現在のご依頼状況をまとめてみました!」


今回は、副業に関する記事となります!

現在、ココナラで副業に取り組んでいる筆者ですが、今回は現在のご依頼状況について、まとめてみようと思います!副業に興味のある方は、ぜひご一読していただければと思います!では、内容となります!

現在のご依頼状況!

現在のご依頼状況は、以下のようになっております!

➀人物紹介に関する記事作成

➁就労支援記事作成

➂yotubeシナリオ記事作成

このようになっており、中長期でご依頼をいただいている方がメインとなっております。記事作成は、順次進めていければと思います!

また、若干、以下に記載する学び直しに時間を割きたいこともあり、若干以前比べれば、納品ペースは鈍化していく形となります。

ただ、長期で取り組んでいきたいのがWebライターなので、後々、味のある文章に繋がるように、ちょっとづつ取り組んでいければと思います!

学び直し➀=校正士

校正士に関しては、まだテキストしか読んでおりませんが、ここからちょっとづつ、内容を把握していければと思います。先述のように、テキストは、名探偵コナンの著者である青山先生の前作「YAIBA」の登場人物、龍神がコメントしているかのごとく、結構厳かなので、構えずに読み込んでいければと思います!

学び直し➁=StudYing

こちらでは、KIYOラーニングが行っている社会人専用の資格取得に関する講座の1つである、中小企業診断士講座を受講中となっております。やっと、経済学(ミクロとマクロ)の項目まで到達しまして、あとは膨大な量の復習をちょっとづつ進めていければと思います!

KIYOラーニングには、株式で投資しているように、個人的にもっとサービスを拡大してほしいと思っています。実際の講座は、頭に残りやすく、学びやすいと思います。いろいろな講座がオンラインで学べますので、コロナ禍の在宅時間を活用する1つの有効な策としてオススメです。

\StudYingの登録は、こちらからどうぞ!/

オンライン資格講座 スタディング

コロナ禍で、いろいろ大変ではありますが、
何か趣味的なものに取り組んでみてもいいのかもしれませんね。

早く収束してほしいよね。

\*ココナラでは、様々なジャンルの記事を作成させていただいております!ご依頼は、こちらからどうぞ!/

1文字1円~!ネタ切れを防止し記事を応援します 読書好き×ブラインドタッチで高速に仕上げます!

まとめ

ココナラでは、様々な出品ができるシステムを備えているスキルプラットフォームとなっております。また、多様性をイメージした新ロゴを取り入れており、出品者サイドからも「使いやすい」という声を良く聴いております。そのため、副業に取り組んだことがない方や、他のスキルプラットフォームでやってみたけど上手くいかなかった方などは、ぜひココナラで取り組んでみることをオススメ致します!CMも絶賛放映中なので、今後も成長していくプラットフォームだと言えますね。では、今回は以上となります!最後まで、読んでいただきまして、誠にありがとうございました!では、また~(^^)/

次回予告!

次回は、株式投資に関する記事となります!気になる銘柄などをピックアップしていければと思います!では、お楽しみに、どうぞ(^^)/

The following two tabs change content below.
野球好きな30代サラリーマン!副業ではWebライターをメインに活動中です。当ブログでは、副業や株式投資など、自分の興味のある事柄で、有益だと思った内容を投稿しております!主な略歴は、Webライティング実務士、校正実務講座修了、ココナラではブロンズランクライター(2020年10月~2021年5月までプラチナランク達成!)です。また、株式投資最大利回り約150%を達成しており、様々な投資活動にも注力中!何卒、よろしくお願い致します(^^)/ 【注意】投資情報はあくまで参考程度に流し読みしていただけますと幸いです。投資は自己責任となりますので、損失が出た際の責任は一切負いかねます。何卒、ご了承いただきますようよろしくお願い致します。
スポンサーリンク

わたくし(ベイファン)

野球好きな30代サラリーマン!副業ではWebライターをメインに活動中です。当ブログでは、副業や株式投資など、自分の興味のある事柄で、有益だと思った内容を投稿しております!主な略歴は、Webライティング実務士、校正実務講座修了、ココナラではブロンズランクライター(2020年10月~2021年5月までプラチナランク達成!)です。また、株式投資最大利回り約150%を達成しており、様々な投資活動にも注力中!何卒、よろしくお願い致します(^^)/ 【注意】投資情報はあくまで参考程度に流し読みしていただけますと幸いです。投資は自己責任となりますので、損失が出た際の責任は一切負いかねます。何卒、ご了承いただきますようよろしくお願い致します。

おすすめ記事

コメントを残す

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。