今回は、副業に関する記事となります!
現在、ココナラでWebライターの副業に取り組んでいる筆者ですが、今回は、現在のご依頼状況について、まとめてみようと思います!去年の5月末から取り組んでいるため、大枠でどんな感じなのかについて、まとめてみましたので、興味のある方は、ぜひご一読していただければと思います!では、内容となります!
現在のご依頼状況!
現在のご依頼状況は、以下のようになっております!
➀人物紹介に関する記事作成
➁就労支援記事作成 ➂youtubeシナリオ記事作成 ➃整体に関する記事作成となっており、先週は公開依頼への応募はしていないため、現在のところ、全て長期でご依頼をいただいている方たちとのやりとりをさせていただいております!
文章作成のスキルの向上を、ちょっとづつ進めていきたいのもあり、今のご依頼状況で十分と判断したためです。具体的には、校正士のスキル取得になるのですが、このスキルに関しても、ちょっとづつどんな感じなのか、投稿していければと思います!
では、1年3ヶ月の流れについて、みてみましょう!
全体的な仕事獲得の流れについて
仕事の獲得の流れは、振り返ると、以下のようになっております。
➀初めて3ヶ月くらいは、公開依頼へ応募しまくる
➁以降、10ヶ月くらい、出品サービスのご依頼に対応しまくる ➂以降、徐々にコントロールし、➀がたまに、➁がメインという感じで現在に至るこのようになっており、➀の段階でランクを上げ、販売実績数を上げていくと、➁の段階になっていくものと思われます。その後、➁の段階を出来れば継続させ、落ち着いてきたところで、➂へ移行という流れとなっています。
ココナラは、先日9周年イベントにも参加させていただきましたが、まだまだ成長期にあると思っており、これから他のスキルマーケットとの差別化が図られていくのではないかと思っております。
マザーズへの上場と、テレビCMなどの喧伝活動にも注力していることもあり、まだまだご依頼は豊富と言えそうです。一方で、副業人材も急激に増加しているものと思っており、Webライターの数も非常に増えているのではないかとも思っております。
そのため、一旦、我流に近い出品サービスを改良したく、校正士を平行して進めていければいいかな~と思います!
なんだかんだやっぱり好きなこと=記事作成
前回の雑談では、これまでの結構ブラックな経験を投稿し、その経験から、当初は「実は結構後ろ向きな心理」が働いたのが、モチベーションのメインであったのは事実かと思います。一方で、これまで数多くの記事を作成させていただくうちに、なんだかんだやっぱり楽しいことだとも思っており、そういった前向きなものに変化していったと言えるのかもしれません。
今後は、より前向きな感じで、このライターにも取り組めればと思います!筆者は、副業は特にマイペースで取り組みたい気持ちを持っているので、「ゆっくり急ぐ」感じで進めていければと思います!
ある程度、趣味的なものを出品できると効果的なのかなと思います!
好きなことって意外と身近にあるかもね。
\*ココナラでは、様々なジャンルの記事作成を担当させていただいております!ご依頼は、こちらからどうぞ!/
1文字1円~!ネタ切れを防止し記事を応援します 読書好き×ブラインドタッチで高速に仕上げます!まとめ
本業は、下期に入っていきますが、コロナ禍は未だ収束の目途が経たずということで、一番は健康管理を最重要課題として、副業にも取り組んでいければと思います!感染拡大により、副業に取り組んでいる人の増加は確かなものだと思っており、これが生涯現役社会及び、雇用の流動性の確保に寄与する可能性は高まっているものと言えます。そのため、こういったスキルプラットフォームで、コントロールできる範囲で、いろいろ取り組んでみても良いのかもしれませんね。では、今回は以上となります!最後まで、読んでいただきまして、誠にありがとうございました!では、また~(^^)/
次回予告!
次回は、投資に関する記事となります!株式では、テスHDとNTTデータに投資している筆者ですが、投資状況をまとめてみようかと思います!他、気になる銘柄及び、気になる暗号資産に関しても、まとめてみようと思います!投資に興味のある方は、ぜひご一読していただければと思います!では、お楽しみに、どうぞ(^^)/
わたくし(ベイファン)
最新記事 by わたくし(ベイファン) (全て見る)
- 雑談「ベイファンの週末のんびり記事!気になる事項を、まとめてみました!」 - 2023年9月29日
- 雑談「ベイファンの週始めのんびり記事!気になる事項を、まとめてみました!」 - 2023年9月26日
- 投資「ベイファンの株式投資実況中継!現在の投資状況を、まとめてみました! - 2023年9月23日
コメント