今回は、投資に関する記事となります!
現在、株式投資中の筆者ですが、今回は、投資に関する記事をまとめてみようと思います!気になる銘柄も投稿してみますので、興味のある方は、ご一読していただければと思います!では、内容となります!
現在の株式投資状況!
現在の株式投資状況は、以下のようになっております!
保有株数 | 取得単価 | 現在値 | 評価損益 |
4687 TDCソフト | 現買 現売 | ||
500 | 1,275 | 1,317 | +21,000 |
5074 テスホールディングス | 現買 現売 | ||
500 | 2,357 | 2,200 | -78,500 |
7004 日立造 | 現買 現売 | ||
600 | 730 | 836 | +63,600 |
8698 マネックスG | 現買 現売 | ||
400 | 687 | 663 | -9,600 |
テスHDは、今週決算予定ということで、この決算をみてから、売るかどうかを判断していければと思います!
TDCソフトは、5G関連、デジタル庁関連にて、保有しておきたい銘柄で、日立造船も、ESG関連で重要、また、暗号資産全体の価格上昇に伴い、マネックスGの価値上昇も期待できると思っています。
暗号資産関連で言えば、GMOFHDもありますが、人気というか注目度が高いマネックスGに筆者は投資しています。また、個人のバランスシートを最良化するという企業理念にも、魅力を感じているため、こちらを選択しております!
気になる銘柄=AIメカテック、gumi
AIメカテックは、半導体関連、gumiは、NFT関連銘柄として、注目しております。これらの企業の分析を進め、どのような事業をしているか、深堀していく価値の会社と思っています。
ざっとですが、AIメカテックは、日立製作所から分社化された会社で、ディスプレイのメンテナンスなどを担っていると認識しており、スマホやPCの需要増に伴い、こちらのディスプレイの需要も伸びていると言えそうです。また、gumiは、NFT(非代替性トークン)を使用したサービスを行っており、VRなどの新技術にも通じているので、事業には注目する価値があると思います。
テスHDは我慢が必要かも
今のところ、タイムリーに株価をみていますが、売られている状態となっています。一方で、中長期でみると、やはり期待値は大きいと判断しております。
直近では、特別損失を計上しておりますが、決算前に提示しており、誠実なイメージを持つとともに、プライムへの上場にも問題なく対応していることから、信頼性は高い企業であると言えそうです。
このように、いろいろと期待値の高い企業は、多いですが、
水面下では、コロナウイルスの感染拡大が顕著となっております。
ロックダウンが現実味を帯びてきていることもあり、
株価全体の動きは要注意と言えそうです。
コロナ禍の影響をプラスに持っていける企業か、
あるいは、コロナに関係なく持っておける企業を選ぶと良いよね。
\*ココナラでは、投資も含めた様々なジャンルの記事を作成させていただいております!ご依頼は、こちらからどうぞ!/
1文字1円~!ネタ切れを防止し記事を応援します 読書好き×ブラインドタッチで高速に仕上げます!まとめ
株式投資は、様々な事業や会社を知れるので、今の変化に自然と意識が向いていきますので、面白いと思います。一方で、リスク資産でもあるので、損益管理はしっかり行っておきたいものですね。筆者は、銘柄にもよりますが、基本的にはマイナス15%から20%いったら、売却するように事前に決めていますが、いつ売るかも難しい判断だと言えます。そのため、慎重に投資は行っていければと常に思っております!では、今回は以上となります!最後まで読んでいただきまして、誠にありがとうございました!では、また~(^^)/
最新記事 by わたくし(ベイファン) (全て見る)
- 雑談「ベイファンの週半ばのんびり記事!気になる事項を、まとめてみました!」 - 2023年6月8日
- 雑談「ベイファンの週半ばのんびり記事!気になる事項を、まとめてみました!」 - 2023年6月7日
- 雑談「ベイファンの週末のんびり記事!気になる事項を、まとめてみました!」 - 2023年6月4日