本日は、8月7日(土)ということで、お盆となりましたね!
昨日まで、忙しく、やっと落ちついた時期に入りましたので、ちょっとホッとしております。
職場では、体調不良で1ヶ月くらい休職する方が、他部門ながら出ており、コロナ禍のダメージは、誰でも何らかの影響を受けていると言えそうです。
実際、自分の担当部署も人数は減っており、結構、ギリギリの人数で回しているので、体調管理はより厳しくしていければなと思います。
ただ、寝る時間が遅くなっているのが課題となっています。
投資に関しては、ちょっと迷い気味となっており、個別銘柄では、AIメカテックに関する調査を進めています。こちらの企業は、期待値は高いと思っており、自分のポートフォリオに組み込みたいなと思っています。
他、マネックスGに関しては、暗号資産全体の値上がりからして、中長期では上昇していく確率の方が高いと思っており、まだまだ保有しておこうと再度思いました。また、日立造船、テスHD、TDCソフトは、脱炭素、ESG、5G関連銘柄としては、こちらも期待値は高いと思っており、日本企業に期待して、投資活動にも注力していければと思います。
一方、副業は、まだまだ良い文章が書けていない感もあります。課題としては、「いかに短納期で良い品質の記事を書けるか」という永遠の課題がありますが、ライターをしていると、今流行りのものに自然に注目するクセが付くので、オススメの副業だと思っています。
また、「本業と同じくらいの意識で取り組むべきものが副業だ」という意見ももちろんありますが、個人的には、それだと、精神的にも肉体的にも長く続かないと思っており、あくまで本業をメインに、隙間時間で好きなことの延長で取り組むべきものという位置づけに変わりはないという感じです。
コロナ禍で、いろいろな行動変容が起きていますが、それをチャンスにしていけると、より建設的ではあると思います。
では、今回は以上となります!最後まで、読んでいただきまして、誠にありがとうございました!では、また~(^^)/
最新記事 by わたくし(ベイファン) (全て見る)
- 副業「Webライターベイファンの副業実況中継!現在のご依頼状況を、まとめてみました!」 - 2022年6月24日
- 投資「Webライターベイファンの株式投資実況中継!現在の投資状況を、まとめてみました!」 - 2022年6月23日
- 雑談「ベイファンの週半ばダラダラ記事!気になる事項を、まとめてみました!」 - 2022年6月22日