投資「ココナラライターの株式投資実況中継!現在の投資状況をまとめてみました!」


今回は、投資に関する記事となります!

現在、株式投資をしている筆者ですが、今回は株式投資に関する内容を、投稿してみようと思います!決算の時期でもあるので、影響が出ている銘柄も出てきております!投資に興味のある方は、ぜひご一読していただければと思います!では、内容となります!

現在の株式投資状況!

現在の株式投資状況は、以下のようになっております!

保有株数取得単価現在値評価損益
4687 TDCソフト 現買 現売 
5001,2751,317+21,000
5074 テスホールディングス 現買 現売 
5002,3572,200-78,500
7004 日立造 現買 現売 
600730836+63,600
8698 マネックスG 現買 現売 
400687663-9,600

このようになっており、新たに決算の内容が非常に良かったTDCソフトを組み入れました!こちらは、金融ITソリューションを展開しており、金融×ITで1銘柄もっておきたい気持ちのあった筆者としては、期待値が大きかったので、買い付けております!

また、テスHDは、来週決算ということで、こちらは、しばらく我慢の展開、また、マネックスGも暗号資産の価格に左右される銘柄でもあるので、こちらもしばらく我慢となっております。

日立造船に関しては、決算にて、赤字幅が半減しており、いずれ黒字化に期待できる銘柄であるので、今後もこのまま中長期保有していければと思います!

暗号資産の価格上昇中

また、暗号資産の価格が全体的に上昇しており、イーサリアムが現時点で1ETH30万円を超えており、今後も長期的には、値上がりが期待できると言えそうです。

個人的には、1コインでここまで高いものが、実際に使いやすいのかという疑問を抱いており、これ以上買うことはありません。

使いやすそうで、性能が良い暗号資産であるネムやジムを買って、様子見をしている感じとなっております。また、ポルカドットなども、期待できそうなので、より1つ1つの性能について、より調べておきたいなと思いました。

バランスの良いポートフォリオを模索中

資産運用において、インデックスファンド、ドル建て資産、暗号資産、株式と分散化させていますが、大事な円預金が少ないので、こちらをしっかり仕事で稼いでおきたいなと思います。

円預金は、今のところの信頼できる通貨なので、もう少し手元資金を厚くしておきたいところです。

Symbol(XYM)は、まだ安いのではと思っています。

性能もネムのアップデート版ということで、
委任ハーベストについて、調べておきたいところです。

コロンビアの公共交通機関で、実験的に使われているらしいよ。

\*ココナラでは、様々なジャンルの記事を作成させていただいております!ご依頼は、こちらからどうぞ!(^^)//

1文字1円~!ネタ切れを防止し記事を応援します 読書好き×ブラインドタッチで高速に仕上げます!

まとめ

コロナの感染拡大により、経済へのダメージがどれくらいになるのかが不透明と言えそうです。業績自体、非常に好決算な企業と、そうでない企業で、はっきりしていますが、個人的には感染が拡大しても、重傷者が少ないようであれば、そこまでの経済へのダメージは出ないものと思っています。そのため、コロナ後がいつになるかを考えるよりも、この状態をしばらくの間、定常状態と認識して、感染防止は徹底していければと思います!では、経済も気になりますが、まずは健康第一で日々を過ごしていければと思います!では、また~(^^)/

次回予告!

次回は、雑談となります!気になるトピックを、取り上げていければと思います!では、お楽しみに、どうぞ(^^)/

The following two tabs change content below.

わたくし(ベイファン)

野球好きな30代家業2代目!当ブログでは、株式投資など自分の興味のある事柄で、有益だと思った内容を投稿しております!以前はWebライターとしても活動しておりました!主な略歴は、Webライティング実務士、校正実務講座修了、株式投資最大利回り約280%を達成しており、様々な投資活動にも注力中!何卒、よろしくお願い致します(^^)/ 【注意】投資情報はあくまで参考程度に流し読みしていただけますと幸いです。投資は自己責任となりますので、損失が出た際の責任は一切負いかねます。何卒、ご了承いただきますようよろしくお願い致します。
スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました