今回は、投資に関する記事となります!
現在、株式投資をしている筆者ですが、今回は株式投資に関する内容を、投稿してみようと思います!決算の時期でもあるので、影響が出ている銘柄も出てきております!投資に興味のある方は、ぜひご一読していただければと思います!では、内容となります!
現在の株式投資状況!
現在の株式投資状況は、以下のようになっております!
保有株数 | 取得単価 | 現在値 | 評価損益 |
4687 TDCソフト | 現買 現売 | ||
500 | 1,275 | 1,317 | +21,000 |
5074 テスホールディングス | 現買 現売 | ||
500 | 2,357 | 2,200 | -78,500 |
7004 日立造 | 現買 現売 | ||
600 | 730 | 836 | +63,600 |
8698 マネックスG | 現買 現売 | ||
400 | 687 | 663 | -9,600 |
このようになっており、新たに決算の内容が非常に良かったTDCソフトを組み入れました!こちらは、金融ITソリューションを展開しており、金融×ITで1銘柄もっておきたい気持ちのあった筆者としては、期待値が大きかったので、買い付けております!
また、テスHDは、来週決算ということで、こちらは、しばらく我慢の展開、また、マネックスGも暗号資産の価格に左右される銘柄でもあるので、こちらもしばらく我慢となっております。
日立造船に関しては、決算にて、赤字幅が半減しており、いずれ黒字化に期待できる銘柄であるので、今後もこのまま中長期保有していければと思います!
暗号資産の価格上昇中
また、暗号資産の価格が全体的に上昇しており、イーサリアムが現時点で1ETH30万円を超えており、今後も長期的には、値上がりが期待できると言えそうです。
個人的には、1コインでここまで高いものが、実際に使いやすいのかという疑問を抱いており、これ以上買うことはありません。
使いやすそうで、性能が良い暗号資産であるネムやジムを買って、様子見をしている感じとなっております。また、ポルカドットなども、期待できそうなので、より1つ1つの性能について、より調べておきたいなと思いました。
バランスの良いポートフォリオを模索中
資産運用において、インデックスファンド、ドル建て資産、暗号資産、株式と分散化させていますが、大事な円預金が少ないので、こちらをしっかり仕事で稼いでおきたいなと思います。
円預金は、今のところの信頼できる通貨なので、もう少し手元資金を厚くしておきたいところです。
Symbol(XYM)は、まだ安いのではと思っています。
性能もネムのアップデート版ということで、
委任ハーベストについて、調べておきたいところです。
コロンビアの公共交通機関で、実験的に使われているらしいよ。
\*ココナラでは、様々なジャンルの記事を作成させていただいております!ご依頼は、こちらからどうぞ!(^^)//
1文字1円~!ネタ切れを防止し記事を応援します 読書好き×ブラインドタッチで高速に仕上げます!まとめ
コロナの感染拡大により、経済へのダメージがどれくらいになるのかが不透明と言えそうです。業績自体、非常に好決算な企業と、そうでない企業で、はっきりしていますが、個人的には感染が拡大しても、重傷者が少ないようであれば、そこまでの経済へのダメージは出ないものと思っています。そのため、コロナ後がいつになるかを考えるよりも、この状態をしばらくの間、定常状態と認識して、感染防止は徹底していければと思います!では、経済も気になりますが、まずは健康第一で日々を過ごしていければと思います!では、また~(^^)/
次回予告!
次回は、雑談となります!気になるトピックを、取り上げていければと思います!では、お楽しみに、どうぞ(^^)/
わたくし(ベイファン)
最新記事 by わたくし(ベイファン) (全て見る)
- 雑談「ベイファンの週末のんびり記事!気になる事項を、まとめてみました!」 - 2023年9月29日
- 雑談「ベイファンの週始めのんびり記事!気になる事項を、まとめてみました!」 - 2023年9月26日
- 投資「ベイファンの株式投資実況中継!現在の投資状況を、まとめてみました! - 2023年9月23日
コメント