今週も土曜日となり、あっという間の日々となりましたね!
ここ最近は、コロナの感染者も増加しており、都内の医療も逼迫してきていないか懸念しております。また、並行して暗号資産の価格が軒並み上昇しているのが、気になるところではあります。
今や、潮流となったESG投資ですが、これが本当に実現するのかは不透明であると考えておりますが、投資するならば、これらの国策銘柄に合わせて行えれば、効果的にはなると思っております。
そのため、日立造船、テスHD、そして、マネックスGへ投資していますが、日経平均全体の動きとしては懸念が残るところです。しかしながら、ワクチンの普及により、重症化や死傷者を出しにくくなっており、感染者数が経済に与えるダメージが比例しなくなってきているならば、日経平均自体は、金融緩和の影響を受け、まだ長期上昇トレンドの期待できる余地は残っていると思っています。
ただ、暴落することも想定して、ドルももっておければと思います。
個人的には、そろそろ父親の会社を継ぐ方向で動いていければと思います!ただ、副業や投資は、継続するものとして、複線化させつつ、個人で働く形態を確立していければと思います!
時代としては、中央集権から分散化の時代に入ってきていると思っており、仕事と資産運用も併せて分散化できればと思います。
こんな感じで変化の真っただ中でありますが、できることをみつけて少しづつ取り組んでいけると良いのかもしれません!では、今回は以上となります!では、また~(^^)/
最新記事 by わたくし(ベイファン) (全て見る)
- 雑談「ベイファンの週末のんびり記事!気になる事項を、まとめてみました!」 - 2023年6月2日
- 雑談「ベイファンの週半ばのんびり記事!気になる事項を、まとめてみました!」 - 2023年6月1日
- 雑談「ベイファンの週末のんびり記事!気になる事項を、まとめてみました!」 - 2023年5月27日