投資「ココナラライターの投資レポート!ポートフォリオを再点検してみました!」


今回は、投資に関する記事となります!

今月も下旬となりましたね!いや~、暑い!そんな真夏となっている中で、おぼろげながら今後の投資ポートフォリオについて、考えておりました!今回は、そんな投資のポートフォリの再構築に関して、まとめてみましので、投資に興味のある方は、ぜひご一読していただければと思います!

現在の投資状況!

現在の投資状況は、以下のようになっております!

保有株数取得単価現在値評価損益
5074 テスホールディングス 現買 現売 
5002,3112,196-57,500
7004 日立造 現買 現売 
1,000718743+25,000
9519 レノバ 現買 現売 
1003,5334,920+138,700

となっており、今のところ再エネに偏り過ぎていると思っています。

もちろんあえてそうしていたのですが、現在読んでいる本「『脱炭素は嘘だらけ』」著杉山大志氏を熟読中である中で、「そもそも温暖化って問題になっているの?」という大きな疑問が生まれています。

結構信憑性が高い著者だと思っており、この点については、まだまだ温暖化防止が本当に必要なのかという根本的な面も含めて、再度、学んでいきたいと思います。

一方で、実際の政策では、2050年までの「カーボンニュートラル」をメインに、まずはそれに向けて、2030年の政策目標が、既に策定されているとのことで、今の投資は、その国策に沿って、行っている投資となっています。

これが失敗する可能性ももちろん視野に入れておければと思います。

今、考えているのは、日立造船を半分売却して、半分は、今安値と言えるマネックスGを再購入することを検討しております!

他にも、セラクが安いと感じており、こちらもDX銘柄として保有しておきたいと思っている将来有望銘柄と判断しております!

ドル・暗号資産・インデックスファンドを組み合せ

また、別途、ドル建て資産と、暗号資産、インデックスファンドも少額ながら保有しておりますが、これらはそのままずっと固定していければと思います!

個人的には、スマートコントラクト機能を持つ、イーサリアム(クラシックも)の価値はまだまだ今後上昇していくと予想していますが、まだまだ不透明感が強いと言えそうです。

将来的には、マイニングも必要か

マイニングに関しては、将来的に自分のPCでできるようになりたい!と思っております!まだまだ全然分からない点が多いので、いろいろと試してみたいと思います。

そのため、Symbolを、10,000XYM保有してみたので、ここから、いわゆる「委任ハーベスト」に関して、試しにやてみたいと思っています。

XYMの性能は良さそうだと判断しており、併せてNEMもまだまだ伸びていってほしいところです!

いろいろな技術が、発展しているのが現在と言えそうですが、
何が事実なのか、複雑すぎてとらえるのが難しいと思っています。

筆者は、これらに、いろいろ興味があるので、
取り組んでいますが、参考までに流し読みしていただければと思います!

温暖化の脅威はフェイクニュースの可能性もあるらしいよ。

\*ココナラでは、様々なジャンルの記事を作成させていただいております!ご依頼は、こちらからどうぞ!/

1文字1円~!ネタ切れを防止し記事を応援します 読書好き×ブラインドタッチで高速に仕上げます!

まとめ

温暖化の影響に関しては、筆者はこれまで、山火事や大雨が温暖化の影響であると思い込んでいたフシがあるなと、考えさせてくれた本が、「脱炭素は嘘だらけ」という本です。まだまだ、読み込みたい本であり、現在、主流となりつつある「温暖化脅威論」は、温暖化をずっと研究していきた著者からすると、科学的知見からは、根拠がないとされる可能性が高いそうです。しかし、現実では、NHKを始め、これをまったなしの問題と取り上げており、そういった政策が推し進められているのが現状と言えそうです。結論から言うと、気候システムと温暖化の関係に関しては、「分からない」というのが現状と言えそうで、周囲の事象、例えば、シベリアの永久凍土が溶け始めていることや、何十年に1度の大雨などの肌感覚で起こる事象から、読み取っていく必要がありそうです。まだまだ、分からない点が多いですが、もっと理解度を向上させていければと思います!では、今回は以上となります!最後まで、読んでいただきまして、誠にありがとうございます!では、また~(^^)/

次回予告!

次回は未定となります!暑いので、ダラダラ書くと思います笑では、お楽しみに、どうぞ(^^)/

The following two tabs change content below.
野球好きな30代サラリーマン!副業ではWebライターをメインに活動中です。当ブログでは、副業や株式投資など、自分の興味のある事柄で、有益だと思った内容を投稿しております!主な略歴は、Webライティング実務士、校正実務講座修了、ココナラではブロンズランクライター(2020年10月~2021年5月までプラチナランク達成!)です。また、株式投資最大利回り約150%を達成しており、様々な投資活動にも注力中!何卒、よろしくお願い致します(^^)/ 【注意】投資情報はあくまで参考程度に流し読みしていただけますと幸いです。投資は自己責任となりますので、損失が出た際の責任は一切負いかねます。何卒、ご了承いただきますようよろしくお願い致します。
スポンサーリンク

わたくし(ベイファン)

野球好きな30代サラリーマン!副業ではWebライターをメインに活動中です。当ブログでは、副業や株式投資など、自分の興味のある事柄で、有益だと思った内容を投稿しております!主な略歴は、Webライティング実務士、校正実務講座修了、ココナラではブロンズランクライター(2020年10月~2021年5月までプラチナランク達成!)です。また、株式投資最大利回り約150%を達成しており、様々な投資活動にも注力中!何卒、よろしくお願い致します(^^)/ 【注意】投資情報はあくまで参考程度に流し読みしていただけますと幸いです。投資は自己責任となりますので、損失が出た際の責任は一切負いかねます。何卒、ご了承いただきますようよろしくお願い致します。

おすすめ記事

コメントを残す

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。