雑談「ベイファンの編集後記!今後の課題をまとめてみました!」

雑談

今週も、早日曜日ということで、1週間の終わりとなりました!

会社では、3年目を突破しておりますが、副業も進めていき、いつでも転職できる環境作りを強化できればいいな~と思います。

というのも、筆者のタイプとして、あまり会社を信用していない面があります。一方で、同じ職場で働く同僚や上司はもちろん信用していますが、、、。というのも、取り巻く環境が変化が激しくなっており、これに対応するには、個人でもいつでも動けた方が、むしろ良いだろうという判断です。

また、世界的には、温暖化の影響が露見しており、今後10年の間で、CO2の削減を極力無くしていかないと、本当に住めなくなるようになっていくのはではないかという懸念が浮上しているのが、現状だと言えそうです。

今の経済モデルでは、気候システムを崩壊させかねないのが現状と思っており、これに関して、どうやって社会で対応できるのか、また、個人として対応できるのかが、非常に重要だと認識しています。

感染症も、いろいろな説がありますが、これも温暖化の影響が考えられ、今後も新規の感染症が発生することを見越した、働き方や資産運用が、より一層重視されていくものと思っております。

ただ、変化に適応できる状況の人ではない人も、もちろんいるものと思っており、これを社会全体の富の再分配でどうやってリカバリーしていくのか、気になるところではあります。

このため、今後は、社会主義的な面がより強まっていくかと思いますが、すぐに回復できる状態にしておくというのが、非常に重要かと思います。

今後も、そういった環境作りの構築過程の一環として、当ブログでいろいろ投稿できればと思いますので、ぜひ何か参考になれば幸いです!

ということで、今週も1週間、お疲れ様でした(^^♪

では、良い週末を~(^^)/

The following two tabs change content below.

わたくし(ベイファン)

野球好きな30代家業2代目!当ブログでは、株式投資など自分の興味のある事柄で、有益だと思った内容を投稿しております!以前はWebライターとしても活動しておりました!主な略歴は、Webライティング実務士、校正実務講座修了、株式投資最大利回り約280%を達成しており、様々な投資活動にも注力中!何卒、よろしくお願い致します(^^)/ 【注意】投資情報はあくまで参考程度に流し読みしていただけますと幸いです。投資は自己責任となりますので、損失が出た際の責任は一切負いかねます。何卒、ご了承いただきますようよろしくお願い致します。
スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました