今回は、投資に関する記事となります!
現在、株式投資中の筆者ですが、今回は現在の投資状況をまとめてみようと思います!併せて気になる銘柄もピックアップしてみますので、投資に興味のある方は、ぜひご一読していただければと思います!
*投資はあくまで自己責任となります!当ブログの情報は、参考程度に流し読みしていただければと思います!
現在の投資状況!
現在の投資状況は、以下のようになっております!
保有株数 | 取得単価 | 現在値 | 評価損益 |
7004 日立造 | 現買 現売 | ||
700 | 683 | 737 | +37,800 |
7177 GMOFHD | 現買 現売 | ||
700 | 900 | 903 | +2,100 |
9519 レノバ | 現買 現売 | ||
200 | 3,533 | 4,395 | +172,400 |
となっており、約11%の含み益となっております!
この中でも日立造船は、洋上風力発電の基礎部分の生産能力を現在の年4基から、同50基に増やす方針を発表し、30年度をめどに、国内シェア25%、受注高400億円を目指すとのことで、これを好感した買いが入っていると思われます。
事業としては、グリーン成長戦略に沿った経営計画を展開しており、水素発生装置や、メタネーションなどの新エネルギー創造分野に関しても、すでに動き出している最新の企業であると思っています。
そのため、ゴミ処理での発電をメインに、今後も社会にとって不可欠な事業を展開してくれることに期待して、こちらは中長期保有となっています。
また、GMOFHDに関しては、テレビ広告で杉ちゃんを採用し、積極的に広告を展開しており、元々のFX事業と併せて、その操作性が取引所の中でもトップクラス及び、高配当銘柄、GMOグループということで、こちらも買い増しの判断をしています。
最後に、レノバに関しては、割高だと思うものの、同社の事業も温暖化の進行スピードを抑えるには、不可欠な事業だと思っており、瀧本哲史氏が、旧名リサイクルワン時代からその事業の成長を期待していたように、非常に期待できる銘柄となっております。
現段階では、これら3つの銘柄を中長期保有及び、これの事業をチェックし、社会の動向を考案する機会とさせていただければと思います!
気になる銘柄=イーレックス、MSOL、タムラ製作所
イーレックスも再エネ銘柄として最有力候補となっており、年高値を更新しているので、今後さらに企業価値を高めていくものと言えそうです。
また、MSOLは、プロジェクトマネジメントの実行支援ということで、DX銘柄の1つとして、非常に期待できる銘柄となっています。22年10月の予想では、売上高営業利益率11%以上ということで、より事業や業界について、調べていければと思える銘柄となっております。
タムラ製作所は、傘下のベンチャー企業が、酸化ガリウムを使用した半導体の基盤の量産化に成功したとのことで、一時ストップ高となった銘柄であり、今のところ800円台半ばを推移しております。このため、今が買い時なのかどうか見極めていければと思っております。
他、農業総合研究所、タケエイ、竹本容器、ココナラに注目しており、まだまだ成長が見込める企業はたくさんあると思っております!
全体の市況感
日経平均は、3万円近辺となっており、これを突破するかどうかのせめぎ合いとなっております。今後はコロナ禍の感染再拡大が懸念されており、経済の停滞を予測した売りが加速するかもしれないと個人的には思っておりものの、一方で、金融緩和を継続しなければならず、まだまだこのバブル的相場は継続する可能性が高いと思っています。
しかし、いつかは終わるので、終わった時にでも、すぐ売らなくて良い銘柄、むしろ、長期でもっていると必ず株価は回復し、依然の水準を超えてくるであろう成長分野の株を持っておくことが懸命かと思っています。
日立造船とレノバはそのニュアンスで、GMOFHDは再エネ電力でより広く普及し、活用されていくであろう暗号資産の取引増を見込んだ買いとなっており、これはまだまだ時間がかかるものと言えそうです。
とりあえず、ずっと保有しておける銘柄を何か1つは持っておいても良いのかもしれませんね!
会社ってホントいろいろあるよね!
\*ココナラでは、投資を含め様々なジャンルの記事を作成させていただいております!ご依頼は、こちらからどうぞ!/
1文字1円~!ネタ切れを防止し記事を応援します 読書好き×ブラインドタッチで高速に仕上げます!まとめ
投資は去年の5月くらいからはじめていますが、レノバで約150%の含み益を突破した後は、特にプラス値はなく、逆に、カイゼンや農総研で含み損を発生させてしまっております。トータルでみるとプラスですが、今後は、より効果的な投資になっていくように、より一層、投資に関しては、収斂させていければと思います!では、今回は以上となります!最後まで、読んでいただきまして、誠にありがとうございました!では、また~(^^)/
次回予告!
次回は未定となります!気になるトピックを記事にできればと思います!では、お楽しみに、どうぞ(^^)/
わたくし(ベイファン)
最新記事 by わたくし(ベイファン) (全て見る)
- 雑談「ベイファンの週末のんびり記事!気になる事項を、まとめてみました!」 - 2023年9月29日
- 雑談「ベイファンの週始めのんびり記事!気になる事項を、まとめてみました!」 - 2023年9月26日
- 投資「ベイファンの株式投資実況中継!現在の投資状況を、まとめてみました! - 2023年9月23日
コメント