雑談「ベイファンの週末息抜き記事!徒然なるままに書いてみました!」

今週も日曜日ということで、あっという間でした!

現在のところ、まだコロナが落ち着いておらず、非常に厳しい状態が続いており、個人的にはオリンピックが開催されることで、より感染が拡大するものと思っております。

そのため、それを見越して、おそらくまた暗号資産の価値が以前の水準まで戻るだろうなと推測しており、資産の5%~10%は引き続き、暗号資産をポートフォリオに組み込んでおこうと思っています。

実際の送金スピードに関しては、イーサリアムが非常に早かったので、ゆくゆくはCBDCの大元になる可能性は、依然として高いのかなと思います。

イーサリアムクラシックは、例えば、ハードウェアウオレットから、取引所への送金が完了するまで、約2日程度かかっています。一方、イーサリアムは、15分くらいで完了したので、びっくりしました汗

このように実際動かしてみると、どれが実用的に使えそうなのか実感として分かりますので、引き続き、どれが実際に使えそうなのかを見極めていければと思います!

また、デルタ株のさらにパワーアップしたデルタプラスというものが流行してきているということで、まだまだ収束まで時間がかかるのかもしれません。

そのため、結構しんどいですが、まだまだそれに備えた動きもしていければと思います。

こんな時代に合致している本についてですが、

著瀧本哲史さんの「武器としての決断思考」が非常に有効な内容と思っています。

ぜひ読んでみることを個人的にオススメ致します!

では、今回は以上となります!良い休日をお過ごし下さい!では、また~(^^)/

The following two tabs change content below.
野球好きな30代サラリーマン!副業ではWebライターをメインに活動中です。当ブログでは、副業や株式投資など、自分の興味のある事柄で、有益だと思った内容を投稿しております!主な略歴は、Webライティング実務士、校正実務講座修了、ココナラではブロンズランクライター(2020年10月~2021年5月までプラチナランク達成!)です。また、株式投資最大利回り約150%を達成しており、様々な投資活動にも注力中!何卒、よろしくお願い致します(^^)/ 【注意】投資情報はあくまで参考程度に流し読みしていただけますと幸いです。投資は自己責任となりますので、損失が出た際の責任は一切負いかねます。何卒、ご了承いただきますようよろしくお願い致します。
スポンサーリンク

わたくし(ベイファン)

野球好きな30代サラリーマン!副業ではWebライターをメインに活動中です。当ブログでは、副業や株式投資など、自分の興味のある事柄で、有益だと思った内容を投稿しております!主な略歴は、Webライティング実務士、校正実務講座修了、ココナラではブロンズランクライター(2020年10月~2021年5月までプラチナランク達成!)です。また、株式投資最大利回り約150%を達成しており、様々な投資活動にも注力中!何卒、よろしくお願い致します(^^)/ 【注意】投資情報はあくまで参考程度に流し読みしていただけますと幸いです。投資は自己責任となりますので、損失が出た際の責任は一切負いかねます。何卒、ご了承いただきますようよろしくお願い致します。

おすすめ記事

コメントを残す

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。